【埼玉県宮代町・注文住宅】農地をリーズナブルに購入し宅地転用したKさん~前編~

■プロフィール
名前・性別 Kさん 男性
年代(購入時) 20代後半
職業・業種 システムエンジニア・情報通信業
雇用形態・年収 正社員・400~600万
家族構成 夫婦+子ども3人
勤務地・通勤時間 東京都千代田区・90分
社会人歴・転職回数 7年・0回
勤務先の社歴(ローン実行時) 7年
■購入物件情報
物件所在地 埼玉県南埼玉郡宮代町
アクセス 東武スカイツリーライン/姫宮駅 10分
物件種別・間取り 新築注文住宅・4LDK
購入価格
頭金
2,750万円(太陽光パネルの設置を含む)
90万円
住宅ローン 全期間固定金利型(【フラット35】S)
住宅ローン 返済額
返済期間
月9万円(ボーナス払いなし)
35年
引越し前の所在地 埼玉県春日部市
購入前の家賃・間取り 8万円 2DK

2人目のお子様が生まれ、本格的にマイホームの購入を考え始めたというKさん。土地探しから家づくりまで、じっくりと時間を掛けて歩んだ住宅購入の道のりを辿ります。

<前編>

次男の誕生をきっかけに

結婚が決まって実家を出たことをきっかけに、東武スカイツリーライン「北春日部」駅から徒歩2分のアパートへ引っ越し、4年ほど暮らしました。築20年程度の3階建てで、私たちの住まいは最上階の3階。住み心地は良かったのですが、断熱対策ができていなかったようで、夏場は温室状態でキツかったですね。天井を触ると熱いほどでした。

さらに、2人目の子どもが生まれたことと、毎月の家賃をずっと支払っていくことが勿体ないと感じたことからマイホームの購入を考えるようになりました。

「子どもが走り回れるほど広いリビングにしたかった」とKさん。開放的で目が行きとどきやすいので、まだ小さい下の子も安心して遊ばせられている。
「子どもが走り回れるほど広いリビングにしたかった」とKさん。開放的で目が行きとどきやすいので、まだ小さい下の子も安心して遊ばせられている。

実家の近くに家を建てたい

長男なので、親は結婚前から「将来は同居するだろう」と考えていたようです。そのため実家のキッチンのリフォームなどを進めてくれていたようですが、築30年以上と古いため、冬は寒いですし、日当たりもよくありません。ネズミやアライグマが出るような場所なので、妻があまり乗り気ではありませんでした。

そこで、私の実家から徒歩圏内の場所に土地を購入し、家を建てることを考えるようになりました。はじめは、中古住宅の方がお買い得かと考えて検討したのですが、税制面の優遇を考えると、【フラット35】Sを適用できる新築へと気持ちが傾きました。私たちが希望するエリアには建売住宅がほとんどなかったため、必然的に注文住宅を検討するようになりました。

ルーターなどの機器類は、2階押し入れの上部にまとめて収納。その他、全居室の四隅にマルチメディアコンセントを設置している。「SEという職業柄、IT環境にはこだわりました(笑)。現在は無線LANが主流ですが、いざというときは有線が便利です」
ルーターなどの機器類は、2階押し入れの上部にまとめて収納。その他、全居室の四隅にマルチメディアコンセントを設置している。「SEという職業柄、IT環境にはこだわりました(笑)。現在は無線LANが主流ですが、いざというときは有線が便利です」

不動産会社探しはネット検索を活用

将来実家に戻る可能性を考え、実家と同じ学区内の宮代町に限定して土地探しを開始。万が一、実家へ引っ越すことになっても、子どもたちが転校しなくても良い場所が希望でした。

不動産会社はインターネットで土地を探してヒットした会社に依頼。はじめはメールでやりとりをしていたのですが、ある時、さいたま市の鉄道博物館を訪れた際、近くにその不動産会社の店舗があることを思い出し、アポなしで飛び込んでみたんです。メールでやりとりをしてくれていた担当の方が休日にも関わらず、急いで店舗まで来てくださったので、資料を見せていただきました。

1階の畳部屋は、2枚引き戸で提案されたものの、3枚引き戸に変更してもらうことで開口部が大きくなるように配慮。「ワンルームのように使えるので見晴らしがいいです」
1階の畳部屋は、2枚引き戸で提案されたものの、3枚引き戸に変更してもらうことで開口部が大きくなるように配慮。「ワンルームのように使えるので見晴らしがいいです」

自宅からすぐの土地を購入

拝見した資料の中に、今回購入した近隣エリアの土地情報が入っていたんです。家に近かったのですぐに購入を決めようとしたのですが、タッチの差で売れてしまいました。諦めかけたところで「隣の区画も売りに出す」という話を教えてもらったんです。はじめに購入を考えた土地は奥まった場所でしたが、改めて紹介してもらった区画は道路に面した整地で、価格は数十万円しか変わりませんでした。結果的には、道路沿いの土地が買えてラッキーでしたね。

購入した土地は300平米以上の広さ。建坪は15坪程度に抑え、予算内で家が建てられるように配慮してもらったそう。
購入した土地は300平米以上の広さ。建坪は15坪程度に抑え、予算内で家が建てられるように配慮してもらったそう。

農地から宅地へ転用

土地は100坪で800万円。値下げ交渉をしたのですが、整地するのに掛かる費用が売主の負担となるため、これ以上安くはできないと言われてしまいました。確かに、宅地で同等の土地を購入しようとすると倍くらいの費用がかかりますので、仕方がないですね。

土地代が安い代わりに、農地から宅地にするための転用手続きが必要となり、約1年掛かります。ただし、その1年の間に家づくりの計画を立てることができたので、私たちにとってマイナスポイントではありませんでした。

キッチン横の壁は、工務店の提案でマガジンラックに改修。「本を並べたりと愛用していたのですが、子どもたちが上って遊んでしまうので、ラックが折れてしまいました(苦笑)。現在は小物を置いています」
キッチン横の壁は、工務店の提案でマガジンラックに改修。「本を並べたりと愛用していたのですが、子どもたちが上って遊んでしまうので、ラックが折れてしまいました(苦笑)。現在は小物を置いています」

【後編はこちら】地元工務店と始めた家づくり>>

(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア