【体験談】28歳女性、独身時に中央線荻窪に3,000万円台新築マンションを購入。結婚後、9年で完済

■プロフィール
名前・性別 Hさん 女性
年代(購入時) 20代後半
職業・業種 開発・情報通信業
雇用形態・年収 正社員・500万円
家族構成 本人
勤務地・通勤時間 東京都千代田区・50分
社会人歴・転職回数 12年・1回
勤務先の社歴(ローン実行時) 6年
■購入物件情報
物件所在地 東京都杉並区
アクセス JR中央線・東京メトロ丸の内線/荻窪駅 2分
物件種別・間取り 新築マンション・2LDK
購入価格
頭金
3,650万円
1,000万円
住宅ローン 当初固定金利型(固定金利期間5年)
住宅ローン 返済額
返済期間
月12万1,000円(ボーナス払いなし)
35年
引越し前の所在地 東京都杉並区(高円寺)
購入前の家賃・間取り 7万2,000円 1K

都内で一人暮らしをしていたHさんは28歳の時、より快適な住環境を求めてマイホームの購入を決めました。どのようなライフステージを迎えても柔軟に対応できるよう、快適さと資産価値を両立して選んだ住まいとは? お話を伺いました。

よりよい生活環境を求め、マイホーム購入を決意

JR中央線/高円寺駅から徒歩8分ほどのマンションで5年ほど暮らしました。18平米程度のミニマムな物件でしたが、始めに勤務していた「浜松町」にも、転職先の「飯田橋」にも通いやすく、1人で暮らす分には不自由しなかったですね。ただ、1階で日当たりが悪く、湿気も気になる状態で快適とは言えませんでした。

賃貸物件で暮らしている限り原状回復が必須なので、室内を自分の好きにカスタマイズできません。それに、杉並区に住み続けるのであれば、払っている家賃に少しプラスする程度で、もっと広く快適な住まいを購入できます。「借りるより買った方がお得なのでは?」と考えるようになりました。

周辺の知人にヒアリングを重ねて予算を設定

今後結婚をするのか、一人暮らしが続くのか、その時点では全く分かりませんでしたが、自分1人で住宅ローンを払うことが前提です。

物件価格は、祖父母からの遺産を含めて頭金が1,000万円ありましたので、プラスして1人で住宅ローンをどれだけ組めるか、どれだけ返済できるかを考えました。結婚している男性など、既に住宅ローンを組んでいる知人に片っ端から話を聞きましたね。

共働きの方には、夫婦それぞれがいくらくらいずつ借り入れをしたのか教えて貰いました。半々か、奥様が3分の1程度借りるケースが多く、一番借入額が大きかった女性で4,000万円程度という結果に。そうした話を総合し、私も3,000万円くらいなら借り入れができそうだと判断し、予算を設定しました。

1人で暮らしていた頃はとても広く感じたというリビング。「結婚して2人で暮らすようになってからも、ほど良いサイズ感で快適です」
1人で暮らしていた頃はとても広く感じたというリビング。「結婚して2人で暮らすようになってからも、ほど良いサイズ感で快適です」

公共交通機関を利用しやすい人気エリアに絞った家探し

杉並区内で3,000万~4,000万円の予算ですから、必然的に戸建ての選択肢はなくなりました。また、将来売却する可能性もありますので、資産価値を重視するならば新築マンションがベストな選択だと思いました。

「JR中央線か丸ノ内線沿線」「駅かバス停に近い」という条件で新築マンションを検討。インターネットで情報を収集して5軒ほど見学しました。しかし、広いところは交通の便が悪く、近いところは広さや価格面で我慢しなければいけない印象でしたね。

Hさんが「1番気に入っているところかもしれない」と話す、生ゴミディスポーザー。生ごみを細かく粉砕し、そのまま下水道へ流せる。
Hさんが「1番気に入っているところかもしれない」と話す、生ゴミディスポーザー。生ごみを細かく粉砕し、そのまま下水道へ流せる。

単身女性向けマンションを購入するという選択肢

見学した中の1軒は、単身女性向けのマンションでした。30平米程度のモデルルームで、いかにも一人暮らしの女性を意識した間取り。普段はワンルームとして広々と、引き戸を閉めれば細かく仕切れるレイアウトでした。一人暮らしの間は確かに便利ですし、将来賃貸に出したり、売却したりする際には買い手がつきやすそうだとも思いましたが、結婚をして二人暮らしになったら個々がプライベート空間を持つことが難しく、住み替えが必要だと感じました。実際、住宅購入後に結婚しましたので、このマンションを購入していたら引っ越すことになっていたでしょう。考え方次第ですが、「住み続ける」選択肢も残したかった私にとっては魅力に欠けました。

室内の全ての床に、フローリングが敷設されている。「絨毯や畳の空間と比べて掃除がしやすいので、きれいな状態を保ちやすい印象です」
室内の全ての床に、フローリングが敷設されている。「絨毯や畳の空間と比べて掃除がしやすいので、きれいな状態を保ちやすい印象です」

駅近で、広さも価格も理想通りの新築マンションを購入

購入を決めた物件は、中央線と丸の内線が乗り入れる荻窪駅から徒歩2分。3,000万円台ながら46平米とそれなりに広さがあり、価格と条件のバランスが取れている印象でした。日当たりが良さそうな3階の住戸が第1希望でしたが、他の方が既に購入申し込みをしていて、住宅ローン審査の結果を待っている状態。キャンセル待ちをするか、2階の住戸にするか迷った末、確実に購入できる2階を選択。ワンフロア低い分、電線により景観が損なわれるのではと思いましたが、3階と比べて150万円ほどお買い得だったこともあり納得できました。床面積が50平米に満たず、住宅ローン控除が使えないこともあり、始めから抑えた価格設定でしたね。

リビングとダイニングは、個々の空間としても、引き戸を開ければ広々とした一体の空間として利用できる。
リビングとダイニングは、個々の空間としても、引き戸を開ければ広々とした一体の空間として利用できる。

借り入れから9年で住宅ローンを完済!

住宅ローンの借り入れ先は、販売会社が紹介してくれた金融機関の金利優遇が魅力的でした。他の銀行や全期間固定金利の【フラット35】も検討しましたが、そのまま金利優遇がついたローンを利用しました。当初から繰り上げ返済をする気満々でしたので(笑)、長期間金利が固定されている安心感よりも、その時の金利が少しでも低いことを望んでいました。5年間固定で金利は1.6%程度。2,650万円借りています。

固定金利の5年間が過ぎた時点で、300万円ほど繰り上げ返済を実施。再び5年間固定で借り入れました。その後、自分でもお金を貯めましたし、結婚しましたので夫からもお金を借りて、4年後に完済しました。夫から借りた分も、現在は全て返却しました(笑)。

キッチンの上部や背面に吊戸棚が設置されている他、家電収納も充実。必要なものを必要な場所にしまいやすい。
キッチンの上部や背面に吊戸棚が設置されている他、家電収納も充実。必要なものを必要な場所にしまいやすい。

1人でも、2人暮らしでも快適なマイホーム

住宅ローンは完済しましたが、管理費など毎月3万3,000円の支払いが必要です。周辺相場と比べて少し高めだなと感じますが、その分しっかりと管理されている印象です。共用部はこまめに掃除されていますし、ゴミ捨て場などもきれいに整頓されています。電球切れの交換も早いですね。管理人さんに困ったことを相談すると、すぐに管理会社まで繋いでくれるなど、とても親切な方で安心です。

将来はもっと広い物件に買い替える前提で購入したマンションですが、2人でも十分快適なので、このまま住み続けたいと思っています。広くはありませんがミニマムな方が掃除はしやすいですし、荻窪という街がすっかり気に入ってしまったんです。よく行く吉祥寺や新宿にアクセスしやすく、駅ビルや24時間営業のスーパー、商店街も充実しているので買い物や食事には困りません。夫も、駅近の環境がとても便利に感じているようです。「値段以上の価値がある住まいを選んだ」と言ってくれるので、購入した甲斐があったと嬉しく感じています。

リビングには白いソファを設置。「6年ほど前、座椅子から買い替えました。ソファテーブルは友人の店で購入。どちらもほど良いサイズでお気に入りです。ダイニングテーブルで食事をしてから、ここでお茶やコーヒーを飲みつつ夫婦で寛いでいます」
リビングには白いソファを設置。「6年ほど前、座椅子から買い替えました。ソファテーブルは友人の店で購入。どちらもほど良いサイズでお気に入りです。ダイニングテーブルで食事をしてから、ここでお茶やコーヒーを飲みつつ夫婦で寛いでいます」
(最終更新日:2020.10.16)
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア