居住マンションでの保育施設設置は賛成?反対? 保育施設の意識調査を実施

「保育園落ちた日本死ね」で話題となった待機児童問題。対策のひとつとして、一部の地域では「保育施設を併設したマンション」の建設が進められている。そこで、日本最大級のマンション相場サイトを運営するマンションマーケットは、同社が運営する住宅系ニュースサイト「マンションサプリ」で、“もし自分が住むマンションに保育施設が併設されたら、どう考えるのか”を探るアンケート調査を行った。

01mansion-market

「待機児童問題について、解決すべき重要な問題だと思いますか?」という質問では、重要だと認識している人は全体の約8割だった。次に「万が一、現在居住中のマンションの敷地内に保育施設ができた場合、どう思いますか?」と質問。回答を子供の有無を軸に、年齢別や就業状況で比較した。

 

まず、子供の有無で回答を比較したところ、保育施設の併設に賛成と回答した割合は、子供あり世帯が54%で、子供なし世帯42.7%を上回っている。また反対した割合は、子供なし世帯が子供あり世帯を上回る結果となった。

 

次に、子供あり世帯の回答を年齢別に比較したところ、賛成の回答の割合が最も多かったのは30代で、反対の回答の割合が最も高かったのは40代だった。一方、子供なし世帯では、賛成と回答した割合が最も多かったのは30代、反対と回答した割合が最も高かったのは50代だった。

 

最後に、就業状況別に回答を比較したところ、子供あり世帯の就業者は、保育施設の設置に半数以上が賛成した。専業主婦の回答も賛成が37.0%と多いが、反対も29.6%と高く、反対する割合が高い傾向にある。一方、子供なし世帯では、就業状況に関わらず、ほぼ同じ割合で賛成している。しかし、反対と回答した割合は、就業者が21.2%であるのに比べて専業主婦は41.2%となっており、最も反対の割合が高いことが分かった。

 

待機児童問題は多くの人が重要な問題と認識しつつも、保育施設のメリットを受けられる層が限られるのも事実。メリットがない層に、いかに理解や協力が得られるかがポイントになりそうだ。

 

■調査概要
調査実施期間:2016年8月2日~2016年8月5日
調査対象者:マンション在住の男女
調査方法:インターネット調査
有効回答数:338人

(最終更新日:2019.10.09)
※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア