節電&節約で夏を乗り切る! 冷房に頼りすぎずに涼しく過ごすコツ

暑さが増すこれからの季節、ついつい頼ってしまうのが冷房です。「熱中症」を予防するために適度に活用することは大切ですが、ずっと冷房の効いた部屋にいると体調を崩してしまう可能性があります。さらに電気代も気になるところ。そこで“冷房に頼りすぎずに涼しく過ごす方法”をARUHIマガジン編集部が調べてみました。

0711-compressor

「窓」の使い方がポイント

室内の環境を快適に保つには、風通しを良くして部屋にこもった熱を外に出すことが重要です。まずは複数の窓を開けて風の出入口を作りましょう。対角線上の窓を開ければ、より効率的に風が流れます。対角線上に窓がない場合はドアを少し開けるのも有効です。また、窓際に扇風機を置けば、風の流れを作ることも可能です。この時、扇風機の正面を外、背面を室内に向けるがポイント。部屋の熱気を外に流すことで、他の窓から外の空気が入ってくるようになります。

日射熱の約7割が窓から室内に侵入すると言われているため、窓にすだれを取り付けるのもおすすめです。窓から10~15cm離して吊り下げ、風通しスペースを確保してください。ゴーヤやヘチマ、アサガオなどツル植物を利用した「グリーンカーテン」も効果的で、実がなる植物だとお得感もあります。

水の気化熱を利用しよう

気化熱とは、液体が気体になるときに周囲から吸収する熱のことです。昔から行われている「打ち水」は、水が蒸発するときに地面の熱を奪っていくというこの原理を利用したもの。庭やベランダ、外壁はもちろん、フローリングの水拭きでも同様の効果が得られます。床の温度を下げるだけでなく、掃除にもなるので一石二鳥です。さらに、エアコンの室外機に「打ち水」をして冷やせば、運転効率を上げることができます。

さまざまな方法を組み合わせ、冷房と使い分けながら上手に涼をとってみてください。無理な我慢はせず、体調に気をつけて暑さを乗りきりましょう。

(※写真はイメージです)

(最終更新日:2019.10.05)
※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。

この記事が気に入ったらシェア