ARUHIマガジン 「住まい」と「お金」のこと、もっとわかりやすく
住まい
  • マンション
  • リフォーム
  • 住宅購入者ストーリー
  • 戸建て
お金
  • 住宅ローン
  • 家計
  • 保険
  • 制度関連
暮らし
  • 子育て
  • 老後
  • 地域
HOME
  • ARUHIマガジンとは
  • 新着記事
  • 編集部PickUp
  • ライター・編集者
  • 地域レポーター
  • 連載・特集
  • キーワード
  • 運営会社
カテゴリー
  • 住まい
    • マンション
    • リフォーム
    • 住宅購入者ストーリー
    • 戸建て
  • お金
    • 住宅ローン
    • 家計
    • 保険
    • 制度関連
  • 暮らし
    • 子育て
    • 老後
    • 地域
ARUHIのサービス
  • 今月の金利一覧
  • 住宅ローンシミュレーション
  • 住宅ローン用語集
  • ARUHI ダイレクト
  • ARUHI 来店相談
  • ARUHI 暮らしのサービス
ホーム 制度関連 エアコン購入代金が還元される? 省エネ家電の購入・買い替えに補助金が出る自治体は?
制度関連 2023.08.30 斎藤 若菜

エアコン購入代金が還元される? 省エネ家電の購入・買い替えに補助金が出る自治体は?

この記事は、約2分で読めます

30度超えは当たり前、35度を超える日も珍しくない今日この頃。エアコンがフル稼働している家庭が多いのではないでしょうか。毎日稼働を続けているときになるのが、エアコンの経年劣化。また、古いエアコンを使用している場合、最新の機種と比べて冷暖房効率が悪く、電気代が余分に掛かってしまうこともあります。エアコンを買い替えるにあたり、少しでもお得に購入できる方法はないのでしょうか。

省エネ家電の購入・買い替えを促進する補助金制度とは?

首都圏の省エネ家電の購入・買い替えを促進する補助金制度
筆者作成

東京都では、省エネ性能が高いエアコンや冷蔵庫、給湯器、LED照明器具に買い替えた都民にポイントを付与する「東京ゼロエミポイント」を実施。2019年に開始した事業ですが、2023年4月からポイントを増額。現在も期間を延長して実施しており、ポイント数に応じた商品券とLED割引券が交付されます。

神奈川県横浜市では8月29日から「エコハマ(横浜市エコ家電応援キャンペーン)」をスタート。省エネ性能を満たしたエアコン、冷蔵庫、LED照明器具が対象で、キャッシュレスポイントもしくは商品券での還元となります。

千葉県野田市では、8月1日から、冷蔵庫、エアコン、テレビを対象とした「野田市省エネ家電製品買換促進補助金」を、同四街道市では7月18日から、エアコン、テレビ、電気冷蔵庫、電気冷凍庫、LED照明器具、ガス温水機器(エコキュート)、石油温水機器(エコフィル)を対象とした「四街道市省エネ家電製品等購入補助金事業」を実施。いずれも一定の省エネ性能を満たすことで、補助金の交付を受けることができます。

申請期間内であっても、申し込みが予算額に達した時点で受付が終了となります。興味がある人は詳しい条件、申請方法を各自治体のウェブサイトで確認のうえ、早めの利用を心がけましょう。

※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~住宅ローン検討者はこちらもチェック~
あなたはいくら借りられる?住宅ローンの借入れ可能額をシミュレーションする
住宅ローン相談が無料!ARUHIの店舗に来店予約する
柔軟審査の住宅ローンが登場!ARUHIの店舗に来店して詳細を聞いてみる
~こんな記事も読まれています~
電気代を抑えるなら省エネタイプがいい? ダイキンに聞く、賢いエアコンの選び方
最大245万円? 省エネリフォーム時に活用したい2023年注目の補助金
【フラット35】が2023年4月に制度変更、省エネ基準の要件化でどんな影響がある?
  • 知らなきゃ損する家とお金の話
  • お金の管理
斎藤 若菜 住宅ライター

ラジオパーソナリティを経てフリーライターに。住宅・インテリア・不動産分野を中心として、介護・グルメ・トラベルなどのジャンルでも執筆。リフォームや注文住宅関連の住宅情報誌をはじめ、雑誌、書籍、新聞、インターネットなどのさまざまな媒体で取材・執筆を手掛けている。ARUHIマガジンでは、「住宅購入者ストーリー」などを担当中。

この執筆者の記事を読む

この記事が気に入ったらシェア

連載・特集

分譲住宅の取材・記事執筆を約20年行い、住まいアドバイザーとして活動されている井上真樹さん。その取材…

新型コロナの影響などで、住宅ローンの返済にお悩みや不安のある方へ、対応方法のアドバイスとなる記事をご…

不動産や金融について業界人に匹敵する知見をもつ千日太郎さんが、さまざまな情報を連載!

確定申告の基本的な申請方法からインターネット申請、そして住宅ローン控除、会社員の副業、税額控除の仕組…

編集部Pick Up

ARUHI住宅ローンの新商品「ARUHI住宅ローン(MG保証)ユアセ…

住宅ローン 2023.08.21

家を建てるにはいくら必要? 費用の平均値と内訳を解説!

住まい 2023.07.06

ユーザーの金利タイプ選びに変化? 金利上昇リスクの高まりを踏まえた金…

住宅ローン 2023.05.12

住宅ローン返済額10万、8万、6万いくらが適正? 「借りられる額」よ…

住宅ローン 2022.01.21

2軒目のマイホーム、住み替え時にかかる費用の注意点は? 経験談をもと…

住まい 2023.07.24
もっと見る
ARUHI暮らしのサービスリンク

ホットキーワード

  • 【フラット35】
  • 借り換え
  • 審査
  • 4000万円台
  • 住宅ロ―ン減税
  • 変動金利
  • 繰り上げ返済
  • 自営業
  • 金利推移
  • 消費増税

最新情報をチェック

「住まい」と「お金」のこと、もっとわかりやすく ARUHIマガジン

HOME

  • ARUHIマガジンとは
  • 新着記事
  • 編集部Pick Up
  • ライター・編集者
  • 地域レポーター
  • 連載・特集
  • キーワード
  • 運営会社
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • 住まい
  • マンション
  • リフォーム
  • 住宅購入者ストーリー
  • 戸建て
  • お金
  • 住宅ローン
  • 家計
  • 保険
  • 制度関連
  • 暮らし
  • 子育て
  • 老後
  • 地域
  • ARUHIマガジンTOP
  • 個人情報のお取り扱いについて
  • 個人情報保護方針
  • 住宅ローン最新金利一覧
  • 住宅ローンシミュレーション【無料】
  • ARUHI 住宅ローンサービスサイト
  • ARUHI 家の検索
  • ARUHI 暮らしのサービス

アルヒ株式会社へ

アルヒ株式会社
©ARUHI Corporation.