リフォームローンと住宅ローンの違いが知りたい! 違いを知って賢く借りよう

自宅を大規模にリフォームするとなればまとまった資金が必要になるため、ローンを組みたいと考える人も多いでしょう。リフォーム時に利用するのはリフォームローンというイメージがあるかもしれませんが、場合によっては住宅ローンが利用できることもあります。

この記事では、リフォームローンと住宅ローンの違い、どういったケースでどちらのローンがおすすめなのかについても解説します。

リフォームローンとは

リフォームローンとは、住宅の増改築や修繕といったリフォーム専用で利用できるローンのこと。

リフォームローンは担保や保証人を用意しなくても利用できるものが多く、比較的借りやすいローンではあります。しかし、借入限度額は500万~1,000万円、最長借入期間も10~15年ほどと、住宅ローンに比べると少ない借入金額を短期間で返すような特徴があります。

民間の金融機関で提供する商品がポピュラーですが、耐震やバリアフリー化を目的としたリフォームであれば、住宅金融支援機構などのリフォーム融資も利用可能です。

住宅ローンとは

住宅ローンは、住宅の新築や購入の際に利用できるローンのことです。住宅取得費用として利用するイメージが強いかもしれませんが、条件を満たしていればリフォームでも利用できる商品があります。

例えば、住宅金融支援機構と金融機関が提携して提供している固定金利型の【フラット35】リノベなどの商品があります。

【今の年収でいくらまで借りられるの?】
>>「アルヒの無料住宅ローンシミュレーション」でチェック!

リフォームローンの対象となるもの

住宅のリフォーム専用であるリフォームローンですが、具体的には次のような用途で利用できます。なお、細かな資金用途は商品によって異なるため、ここで紹介するのはあくまでも一例です。

・自宅の増改築や改装
・水回りの改修、交換
・システムキッチンの購入
・太陽光発電、蓄電池といったエコ住宅設備の導入

このように、リフォームローンは住宅を新築したり新たに購入したりするときではなく、既存住宅の修繕や新たな設備の導入といったケースで利用できます。

住宅ローンの対象となるもの

住宅ローンは住宅の購入や新築を目的とする場合に利用可能です。商品によっては、住宅ローンとともにつなぎ融資を利用できるものや、住宅のリフォームも対象にしているもの、すでに借り入れている住宅ローンの借り換えに対応しているものもあります。

つなぎ融資とは住宅完成時までにかかる費用を融資するものです。注文住宅など完成前の住宅(または土地)を購入する場合、家が完成するまでの間に土地購入費用や建築費用などまとまったコストがかかります。

しかし、住宅ローンの融資は家が完成して引き渡しが行われる際に実行されるため、その間にかかる費用もローンで工面したい場合はつなぎ融資を利用しましょう。

リフォームローンと住宅ローンのメリット

リフォームローンと住宅ローンは住宅を対象となるものではありますが、用途や対象とするものは異なります。リフォームローンと住宅ローンのメリットも異なるため、それぞれについて解説します。

リフォームローン
リフォームローンは借り入れるにあたって担保や保証人が不要であることが多いため、準備しなければならない必要書類が少なく、審査も早く終わる傾向にあります。担保がいらないことから登記に関する手続きも必要ないため、住宅ローンに比べて手軽に借りられる点がメリットといえるでしょう。

住宅ローン
住宅ローンはリフォームローンに比べ返済期間が長く、金利も低い傾向にあるため、月々の返済額を低く抑えられます。また、借り入れ可能額がリフォームローンに比べて多く、建て替えに近い大規模リフォームのときにも利用しやすいでしょう。

【フラット35】のような全期間固定金利型、返済期間中に金利が変わる変動金利型など、種類が多くて選択肢が豊富にあるという点も住宅ローンのメリットです。

リフォームローンと住宅ローンのデメリット

リフォームローンと住宅ローンそれぞれのメリットを紹介しましたが、当然どちらにもデメリットが存在します。両者にはどのようなデメリットがあるのか、詳しく見ていきましょう。

リフォームローン
担保や保証人が不要なケースが多い分、住宅ローンと比べて気軽に借りられる点がリフォームローンのメリットですが、金利は住宅ローンよりも高い傾向にあります。

また、返済期間が10〜15年程度と住宅ローンに比べ短めに設定されているケースが多く、月々の返済額が大きくなりやすいでしょう。

借り入れ可能額が数百万円程度と低めに設定されていることも多いため、大規模リフォームでは不足する場合もあります。

住宅ローン
住宅ローンは取得する住宅を担保にして借り入れるため、抵当権設定などに費用がかかり、諸手続きに伴う必要書類が多い点はデメリットといえます。審査にかかる時間も長く、早めに準備をしていかなければなりません。

リフォームローンと住宅ローンどちらを選ぶ?

リフォームローン・住宅ローンは対象となるものが異なるため、状況に応じて適したローンを選ぶようにしましょう。

リフォームローンは借り入れ可能額が少ない一方、住宅ローンに比べて手軽に借り入れられるという特徴があります。そのため、借入金額の少ない小規模リフォーム、もしくは頭金を多く用意でき、借入金額が少なくて済むようなケースに向いているといえます。

一方、住宅ローンは手続きが大変で審査に時間がかかるものの、リフォームローンに比べて低金利で多くの金額を借り入れられることが特徴です。

住宅ローンは基本的に住宅取得のためのローンですが、1,000万円を超えるような大規模リフォームや、中古住宅の購入に合わせてリフォームを実施するようなときに利用することをおすすめします。

まとめ

リフォームローンと住宅ローンはどちらも同じ住宅に関するローンですが、金利や借入期間、必要な手続きなどに違いがあります。住宅ローンはリフォームローンに比べて低金利で借り入れられる点がメリットであるものの、抵当権設定など必要な手続きが多く、諸費用もかかってきます。

リフォームの規模や借り入れ金額の大きさによって、どちらのローンを使うのか判断しましょう。

(最終更新日:2022.05.24)
※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア