【本当に住みやすい街大賞2021in北海道】第4位 新琴似:交通・生活利便、コスパのバランスが取れた、注目度上昇中のベッドタウン

「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞」とは、理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から、「発展性」「住環境」「交通の利便性」「コストパフォーマンス」「教育・文化環境」の5つの基準を設定し、住宅ローン専門金融機関であるアルヒ株式会社の膨大なデータをもとに、住宅や不動産の専門家が参画する選定委員会による公平な審査のもと「本当に住みやすい街」を選定したランキングです。
今回は2021年6月に実施した「本当に住みやすい街大賞2021 in 北海道」にランクインした街について、それぞれどのような点が評価されているのか詳しく紹介します。

「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2021 in 北海道」結果発表ページはこちら>>

※審査基準の詳細はこちら>>

新琴似ってどんな街?

札幌市北区に位置しするJR札沼線「新琴似駅」。新琴似は明治時代に屯田兵の入植から始まった街で、「新琴似歌舞伎」「新琴似太鼓保存会」「新琴似文化振興会」などの文化活動も盛んです。JR札沼線で「札幌駅」まで乗り換えなしで行けるほか、地下鉄南北線の「麻生駅」も徒歩圏内と、2路線が使えて電車の便は良好。街全体は戸建てを中心とした住宅地が広がっていて、落ち着きと利便性を兼ね備えたエリアです。

パン製造・販売店「ピースベーカリー」の岡和田宏さんのお話とともに街の魅力を紹介します。

岡和田さんが営む「ピースベーカリー」には50種類以上のパンが並んでいます

【岡和田さん】新琴似は街全体がゆっくりしていて、穏やかな街です。人も多過ぎず、のどかなところが好きですね。

【発展性:4.17点】札幌中心までも近いことからベッドタウンとして台頭

札幌の新しいベッドタウンとして開発が進みました。近年は戸建て分譲や建売販売の件数が札幌市内でも多く、若者やファミリー層の転入で街が活性化しています。2020年4月には駅から車で約8分の所に複合商業施設「クロスモール新琴似」が開業。スーパー「コープさっぽろ しんことに店」を中心に、100円ショップや衣料品店など、近くにあるとうれしい店舗がそろっています。

多彩なお店が並ぶ「クロスモール新琴似」。395台まで駐車できる広々とした駐車場があります

【岡和田さん】道はしっかり整備されていて、車が使いやすいです。4車線の道路も多いので、流れもスムーズですよ。駅の周辺は基本的には住宅地が広がっていて、西5丁目・樽川通や新琴似通など、大通り沿いにお店が並んでいます。

【住環境:4.00点】隣駅のイオンも生活圏内で利用可能

スーパーの「マックスバリュ 新琴似店」は新琴似駅から徒歩約3分、生活用品店の「ニトリ 麻生店」が徒歩約4分と、駅から行きやすい所にあります。車を利用すれば約5分で地下鉄南北線「麻生駅」併設の「イオン 札幌麻生店」など、商業施設にもアクセスでき、休日のお出かけスポットにもぴったりです。各幹線道路は拡張工事で道路幅が広くなっています。エリア全体的に平らな道が多いこともあって、自転車や車での移動もしやすい場所と言えます。

1890年に屯田兵によって造られた「安春川」。川沿いには遊歩道や新琴似安春公園があり、地域住民や子どもたちが集まる場所になっています

【岡和田さん】駅周辺はスーパーや飲食店も点在しているので、必要な用事は近場で済みます。駅近くの「札幌市北区体育館」にはジムが併設されているので、体力づくりもできますね。卓球教室も開催していて結構人気のようですよ。

【交通の利便性:4.00点】2路線利用可能で、札幌中心部へアクセス至便

JR札沼線「札幌駅」まで約10分とアクセスが良好なので、札幌中心部へ通勤する人にも便利です。駅から徒歩約10分の所には地下鉄南北線「麻生駅」が位置し、2路線を利用できます。地下鉄南北線沿線への移動が便利な点はメリットの一つと言えるでしょうJR札沼線は札幌駅直通とはいえ、1時間当たり3、4本と運行本数が多いとはいえないので、地下鉄南北線や路線バスも併せて活用するのがおすすめです。

【岡和田さん】JRだけでなく、地下鉄も利用できるのが便利です。JRは雪の影響で運休となってしまう場合がありますが、地下鉄は天気の影響を受けないのもポイントです。路線バスも遅れることは多少ありますが、雪の影響で運休となることはあまりない印象です。

【コストパフォーマンス:3.83点】近くの麻生駅周辺と比べると相場は低い

75平方メートルある駅周辺の3LDK新築建売住宅が3,000万円台と、札幌市内でも平均よりやや低い相場となっていて、コストパフォーマンスは悪くありません。近接している地下鉄南北線「麻生駅」と比べても坪単価は10万円ほど低いので、新琴似周辺のほうが住宅購入費用を抑えることができます。 麻生駅は大きな商業施設や飲食店が集まっていることで人気がありますが、落ち着いた住環境を望む場合は新琴似のほうが安くてお得な物件が見つかる可能性が高いでしょう。

【教育・文化環境:3.50点】公立の小・中学校が複数あり、通学しやすい

地区内には学校が複数あり、通学しやすい環境です。また、「新琴似小学校」と「新琴似中学校」や、「光陽小学校」と「光陽中学校」のように小学校と中学校が隣接している学区もあり、子どもの学習環境を大きく変えずに顔見知りの友人一緒に進学できるという点もメリットと言えます。 また、新琴似中学校の隣にある「新琴似図書館」には、1階部分に46席、2階には60席の閲覧席が設けられていて、読書や勉強の場として有効活用できます。

【岡和田さん】お店のある新琴似中央商店会では、夏祭りやスタンプラリーなど、イベントを開催していているので子どもたちも楽しめますよ。商店会から徒歩約10分の「新琴似二番通公園」は夏に水遊びをしている家族を見かけるので、子どもの遊び場としてもぴったりだと思います。

【選定委員会による総括】交通アクセスや住環境に恵まれ、若い世代の流入で活性化が期待できる街

札幌近郊のベッドタウンとして注目が集まっている新琴似。新しく「クロスモール新琴似」が開業し、ますます生活利便性の高まりを感じるエリアです。JR札沼線「新琴似駅」と地下鉄南北線「麻生駅」の2路線利用ができる場所でありながら、麻生駅周辺より坪単価が低く、お得感のある物件に出合える可能性があるのも魅力。交通面、生活面、教育面など、バランスの良い街なので、札幌中心部まで通勤する人や穏やかな生活を送りたい人は新琴似で物件を探してみてはいかがでしょうか。

ピースベーカリー 
住所:札幌市北区新琴似8条7丁目 共栄ビル1階
営業時間:9:00〜18:00
定休日:火・水曜
Instagram:@peace_bakery2009
※2021年5月25日時点の情報です

>本ランキングに関するメディア掲載・取材に関するお問い合わせはこちら

(最終更新日:2022.06.22)
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア