【お洒落な植物まとめ】インスタで良く見るススキみたいな植物って?

家を自分らしく快適に、かつおしゃれにしたいと考えている方は、Instagramや雑誌、メディアで「お洒落な部屋」をチェックされていることでしょう。

おしゃれな部屋は眺めているだけでも楽しいですが、ススキのような、ホウキのような、もふもふの植物を目にしたことはないでしょうか。この植物はパンパスグラスやラグマスと呼ばれていて、おしゃれなインテリアとしてよく使われます。

この記事では、おしゃれな部屋でよく飾られている植物をピックアップして、ご紹介します。

パンパスグラス、ラグマスのほかにもコットンフラワー、ユーカリ、コットンフラワー、かすみ草、ミモザなど、おしゃれなインテリアとしておしゃれな植物は多くありますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

ドライフラワーとして飾られるパンパスグラス

パンパスグラスとは、イネ科の植物でススキに似た姿をしています。羽毛のようなふわふわした質感の果穂が特徴的で、お部屋のインテリアにはドライフラワーとして飾られるのが一般的です。種類は、斑入り、ホワイト・フェザー、ピンク・フェザーの3種類あり、お部屋のインテリアには、ホワイト・フェザーとピンク・フェザーがよく使われます。

ふわふわした毛布のようなパンパスクラスは、部屋に温かみを与えてくれます。上手に飾ることでこなれたおしゃれなお部屋に仕上げることができるのですが、どのように飾ったらよいか悩みますよね。そのため、参考になりそうなおしゃれな飾り方について紹介します。

アレンジ方法1.シンプルに花器に入れて飾る

パンパスグラスは、花器に入れて飾るアレンジが定番です。大きなものは1m~3mサイズになりますが、短く切って花器で飾るとぴったり収めることができます。また、花器の素材を透明ガラスなどの目立たないものを選ぶと、よりインテリアに馴染むことができるためおすすめです。

アレンジ方法2.ナチュラル素材のかごに入れて飾る

ナチュラル素材のかごにパンパスグラスを入れて飾るのもおすすめです。ナチュラル素材で作られたかごは、パンパスグラスと相性が良く、お部屋に優しい印象を与えてくれます。ナチュラルテイストでまとめたお部屋や北欧風なお部屋にとてもマッチすることができ、洗練した雰囲気を演出することができます。

ふわふわとした綿が特徴的なコットンフラワー

コットンフラワーもおしゃれなインテリアとして人気です。コットンフラワーは、アオイ科ワタ属の植物で、ふわふわした綿のような姿がかわいいです。

白のイメージが強いコットンフラワーはシンプルに枝ごと飾ることで上品な雰囲気を演出することができます。

また、リースの素材としてアレンジすることで自分好みのデザインにすることもできます。鑑賞だけでなく、クラフト素材にして楽しめるのもコットンフラワーのよいところでしょう。

アレンジ方法1.花器に枝ごと入れて飾る

コットンフラワーを枝ごと花器に入れて飾ったアイデアです。枝がしっかりしていて力強さを感じることができます。また、コットンフラワーの上品さも演出しているため、力強いエレガントな雰囲気を演出できます。シンプルにまとめたい方にはおすすめのアイデアです。

 アレンジ方法2. 花器に綿だけ入れて飾る

花器にコットンフラワーの綿だけ入れるアイデアもあります。花器に綿だけ入れて、天井にハンギングして飾ってもいいですね。フワフワした質感から雪を連想させてくれるため、冬のインテリアにぴったりのアイデアで、おしゃれなディスプレイとして飾りたい方はおすすめです。

清涼感のある香りが特徴的なユーカリ

ユーカリはコアラの主食として有名ですが、近年はインテリアとしても人気があります。お花屋さんにもよく並ぶようになったため、知らずに見たことがあるかもしれません。ユーカリは、フトモモ科ユーカリ属の植物で、清涼感のある香りが特徴的です。

他にもユーカリは、日光がしっかりと当たる乾燥した場所を好むため、ベランダにも飾ることができます。乾燥を気にせず、気楽に飾ることができるのもユーカリよさでしょう。

アレンジ方法1…シンプルな花瓶に飾る

ユーカリは、葉がたくさんついているので、存在感のあるインテリアになります。シンプルな花瓶で飾るとユーカリの落ち着きのある雰囲気を楽しむことができます。また、ユーカリの香りが好きな人は、ある程度のボリュームでまとめて花瓶に飾ることで、部屋中に香りを満たすことができるのでおすすめです。

アレンジ方法2…ミモザなど個性的な花と合わせる

ユーカリのすっきりとしたシンプルな葉の形と落ち着いたグリーンの色合いは、ミモザなどの個性的な植物との相性が良く、アレンジが楽しめます。自分好みにアレンジできる面がユーカリの魅力です。

ふっくらと丸みのある穂が特徴的なラグラス

ラグラスとはイネ科ラグラス属の植物でふっくらとした丸みのある穂が特徴的です。お部屋のインテリアとしてはドライフラワーとしてよく使われており、赤、青、黄などに着色して利用することもあります。英語圏ではラビットテールとも呼ばれており、その名の通りウサギの尻尾のような可愛らしさがあります。

また、ラグラスは今流行のハーバリウムとして使われることが多いです。ハーバリウムとはガラスの小瓶に植物をオイル漬けしたもので、おしゃれに演出したい時に活躍してくれます。

アレンジ方法1.パンパスグラスと合わせて飾る

ラグラスはパンパスグラスと似ているため、合わせて飾るときれいにまとめることができます。お互いにふわふわした質感があるので温かみのある雰囲気にしてくれます。見ているだけで、日々の疲れを癒してくれるのでおすすめです。

アレンジ方法2.色鮮やかに飾る

着色したラグラスを色鮮やかに飾ることでおしゃれなインテリアになります。こちらの実例のようにグリーン、赤、黄、ピンクなど暖色でまとめることで楽しい雰囲気を演出してくれます。お部屋にちょっとしたアクセントを加えるのにおすすめのアイデアです。

黄色い小さな花が印象的なミモザ

ミモザはマメ科アカシア属の植物で、黄色い小さな花がたくさんついているのが特徴的です。色合いがとても鮮やかで見るだけで気持ちを明るくしてくれます。そんなミモザには「秘密の恋」「優雅」といった華やかな花言葉があります。

イタリアでは、3月8日をミモザの日と呼んでおり、男性が女性に対して日頃の感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈ります。そんなミモザをお部屋のインテリアとして飾ることで素敵なお部屋に仕上げてくれます。

アレンジ方法1.リースにして飾る

ミモザで作ったリースは、とても明るく華やかで、見ているだけで気持ちが明るくなれますね。階段や玄関が暗くてお困りなら、ミモザのリースを飾りましょう。暗い雰囲気を一気に明るい雰囲気に変えてくれます。そのまま飾っていてもドライフラワーになるので、長く部屋に飾ることもできます。

アレンジ方法2.陶器に生けて飾る

ミモザは、明るくてとてもおしゃれですが華やかすぎてしまうことも。少し落ち着いた演出をしたいなら陶器などに生けて飾りましょう。陶器の質素な素材感からミモザの明るすぎる印象を和らげてくれます。また、かっこよく上品にも見せてくれるので、落ち着いたお部屋を考えている方にはおすすめです。

まとめ

植物はお部屋に合った飾り方をすることで、素敵なインテリアとして活躍してくれます。

また、おしゃれな雰囲気だけでなく、清涼感ある香りをお部屋に満たしてくれるなど快適なお部屋作りもしてくれます。今まで気になっていたけどまだインテリアとして採り入れていない方は、ぜひこの機に挑戦してみましょう。

~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア