【本当に住みやすい街大賞2020in宮城】第3位 長町:トータルバランスに優れた家族の時間を育める街

「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞」とは、理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から、「発展性」「住環境」「交通の利便性」「コストパフォーマンス」「教育・文化環境」の5つの基準を設定し、住宅ローン専門金融機関であるアルヒ株式会社の膨大なデータをもとに、住宅や不動産の専門家が参画する選定委員会による公平な審査のもと「本当に住みやすい街」を選定したランキングです。
今回は2020年8月に実施した「本当に住みやすい街大賞2020in宮城」にランクインした街について、それぞれどのような点が評価されているのか詳しく紹介します。

※新型コロナウイルスの影響により、制度や施設の営業状況が掲載時点と異なる場合があります。各施設の公式サイトより最新情報の確認をお願いします

「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2020in宮城」結果発表ページはこちら>>

【本当に住みやすい街大賞2020in宮城 第3位「長町」】

総合評価4.07点
<審査基準> 発展性 4.38点
住環境 4.00点
交通の利便性 4.60点
コストパフォーマンス 3.38点
教育・文化環境 4.00点

※審査基準の詳細はこちら>>

長町ってどんな街?

開発が進み、商業施設やマンションの建設が活発に行われている長町(仙台市太白区)。古くは奥州街道の宿場街として栄えた街で、昨今の新しい街並みと昔ながらの雰囲気が共存しています。JR長町駅の高架下には商業施設「tekuteながまち」が入っており、駅の利用者が行き帰りに気軽に利用できます。仙台駅まで電車で約5分というアクセスの良さもあって、今注目が集まっている街です。

人気のおしゃれカフェ「PUBLIC. COFFEE & BAR」のオーナーで、長町で生まれ育った大友さんのお話とともに、長町の魅力を紹介します。

オーナーの大友崇嗣さんは、コーヒーの焙煎事業を手がける準備中

【大友さん】ここは宿場町だったので、昔から商売をやっている店が多く、下町の雰囲気が感じられる街です。昔ながらの建物と再開発でできた新しい街並みが混在するところが魅力だと思います

【発展性4.38点】商業施設が集結、さらなる発展が予想される副都心

駅周辺には「三井ショッピングパーク ララガーデン長町」「ザ・モール仙台長町」「IKEA仙台」など、大型の商業施設が集まっています。また駅周辺の約82ヘクタールという広大な面積は、区画整理事業によって「あすと長町」と呼ばれる市街地となり、道路や公園が整備され生活利便性が向上しました。JR東日本グループの長町駅東口開発や、新たなイオンモールの建設計画もあり、今後の発展にも大いに期待できます。

JR長町駅の改札前にあるショッピングセンター「tekuteながまち」。生鮮食品店や飲食店が入るほか、館内のパブリックスペースでは地域交流を促すイベントが開催されます。現在、新型コロナウイルスの影響で各店舗営業時間を短縮しています

【大友さん】仙台の副都心として、開発が進んでいますね。駅の北側は戸建てが多く、南側は開発が進んで大きなマンションがいくつか建ちました。住んでいる人も徐々に増えてきていて、特にファミリー層が多い印象です

【住環境4.00点】買い物スポット充実で暮らしやすい街

駅周辺には商業施設が充実しているので、買い物に行く際はどこも近くて便利です。地元のスーパー「八百物屋まるしん」が駅の向かいにあり、「ヨークベニマル あすと長町店」が駅から徒歩約5分の場所に、24時間営業の「西友 仙台長町店」は「ザ・モール仙台長町」内にあるので、生活スタイルを問わず利用できます。また、「あすと長町中央公園」や「広瀬川」も近く、自然にも十分に触れられる環境です。

【大友さん】夏は涼しく、冬は東北地方としては雪が少ない地域なので、一年を通じて過ごしやすいです。東北で最大級のショッピングモール「ザ・モール仙台長町」もあって、休日は人が集まりますよ。西口・東口どちらにも商業施設があるので、ハシゴする際は車があると便利です

【交通の利便性4.60点】3路線が乗り入れる交通利便性の高さも人気

JR東北本線に乗って仙台駅まで約5分という好立地。富沢-泉中央間を結ぶ地下鉄南北線と仙台空港アクセス線も乗り入れており、3路線利用できるので便利です。長町駅前にはバスロータリーもあり、仙台駅や名取市方面などさまざまなエリアへ行くことが可能。駅の近くを通る県道273号線は車道と歩道に加え、自転車道も確保されているので、どの移動手段でもスムーズに通行できます。

【大友さん】電車、バスが充実しているので目的地によって使い分けることができます。地下鉄南北線とJRのどちらも利用できるのが便利です。地下鉄は5〜10分間隔で運行しているので利用しやすいです

【コストパフォーマンス3.38点】街の利便性向上に伴い価格が上昇中

交通の利便性や今後の開発計画もあり、近年住宅価格が上昇中。そのため、現在、太白区の中では高価格帯ではあります。ただ、仙台中心部と比べれば価格は比較的低い傾向にあり、開発で増えつつある高層マンションや築浅マンションに住みたいという人にはおすすめできる場所です。

【大友さん】生活環境の向上もあって最近は地価が上がってきているようです。中古マンションを買ってリノベーションする人もいるようなので、新しいマンションだけでなく、手の出しやすい中古物件も人気のようですね

【教育・文化施設4.00点】教育環境が整った新しい街

地下鉄駅直結の複合施設「たいはっくる」内には「仙台市長町児童館」や「仙台市太白図書館」があり、学習できる環境が整っています。また併設する「太白区文化センター」では、市民参加型のアートイベントなどの催し物が開かれ、気軽に芸術に触れることもできます。交通の利便性も高いので、子どもが成長すれば広い範囲で進学先を選ぶことができるのもこの場所に住む良さの一つといえます。

駅直結の「太白区文化センター」には多目的ホールや展示ホールのほか、児童館や図書館が併設されています。新型コロナウイルスの影響でホールの定員は半数に縮小しています

長町のおすすめスポット:PUBLIC. COFFEE & BAR

オーナーである大友さんの「地域の人が気軽に立ち寄れるパブリック・スペースのような空間を作りたい」という考えのもと、長町の人や来店客が心地よい時間を過ごせるアットホームなカフェです。ランチタイムは4種類から選べるランチセット、14:30からのカフェタイムではパンケーキやフレンチトーストが楽しめます。

内装は大友さん自ら手がけており、落ち着いた雰囲気。ゆっくりとした時間が過ごせます
「PUBLIC.特製フレンチトースト」。ランチセットには+200円でドリンクがつきます

PUBLIC. COFFEE & BAR
住所:宮城県仙台市太白区長町3-7-3
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月曜 ※月曜が祝日の場合はその翌日
公式ホームページ:www.public-coffeeandbar.com
Instagram:@public_coffee_and_bar
※2020年7月9日時点の情報です

>本ランキングに関するメディア掲載・取材に関するお問い合わせはこちら

(最終更新日:2022.06.22)
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア