【本当に住みやすい街大賞2020in宮城】第1位 荒井:豊かな自然環境と調和した未来型サステナブルシティ

「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞」とは、理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から、「発展性」「住環境」「交通の利便性」「コストパフォーマンス」「教育・文化環境」の5つの基準を設定し、住宅ローン専門金融機関であるアルヒ株式会社の膨大なデータをもとに、住宅や不動産の専門家が参画する選定委員会による公平な審査のもと「本当に住みやすい街」を選定したランキングです。
今回は2020年8月に実施した「本当に住みやすい街大賞2020in宮城」にランクインした街について、それぞれどのような点が評価されているのか詳しく紹介します。

※新型コロナウイルスの影響により、制度や施設の営業状況が掲載時点と異なる場合があります。各施設の公式サイトより最新情報の確認をお願いします

「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2020in宮城」結果発表ページはこちら>>

【本当に住みやすい街大賞2020in宮城 第1位「荒井」】

総合評価4.28点
<審査基準>  発展性 4.63点
 住環境 4.63点
 交通の利便性 4.15点
 コストパフォーマンス 4.25点
 教育・文化環境 3.75点

※審査基準の詳細はこちら>>

荒井ってどんな街?

地下鉄東西線が2015年に開通し、仙台駅まで容易にアクセス可能となった荒井(仙台市若林区)。仙台中心部へ約15分で行ける距離ながらも、閑静な住宅街が広がっており、近年注目が集まっているエリアです。
スーパーや飲食店などが増えたことで普段生活する面でも便利になり、仙台東インターチェンジも近いので車でのお出かけもしやすく、ファミリー層にもおすすめなエリアです。

カフェ「フラットホワイトコーヒーファクトリー 仙台荒井店」で働いていて、幼少期からこの街で過ごしてきた遠藤さんのお話とともに、荒井の魅力を紹介します。

インタビューに応えてくれた、スタッフの遠藤亜未さん

【遠藤さん】近年、開発が進みマンションなどが増えています。七郷中央公園で遊べたり、駅周辺には落ち着いた住宅街が広がっていたり、のどかなところも残っています。ほどよく都会的な部分が住みやすくて好きですね

【発展性4.63点】大規模開発が予定され、生活利便性が向上中

開発が進み、新しい施設が徐々に増えています。カフェや美容室の入る複合施設「IGOONE ARAI(イグーネ荒井)」は駅から徒歩約7分、若林区で最大級の複合ショッピングセンター「クロスモール仙台荒井」は車で約6分の場所に位置し、買い物やカフェの利用客でにぎわっています。
また、駅前にもイベントスペースや商業施設を含む大規模開発計画がありイベントホールやホテル、商業施設などの建設が予定されているため、今後の開発でさらに街が盛り上がりを見せるのではと予想されます。

カフェや美容室などが入る複合施設「IGOONE ARAI」は特徴的な外観

【遠藤さん】約5年前に地下鉄東西線が開通して荒井駅ができたことで、仙台駅まで出やすくなりました。東日本大震災からの復興も徐々に進み、もとの街以上に綺麗になっていると感じます

【住環境4.63点】美しく形成された新市街地と自然が調和する街に

土地区画整理事業が行われている地域で、綺麗な街並みが形成されています。駅から車で5分の距離には「七郷中央公園」や「せんだい農業園芸センター」があり、「深沼海水浴場」までも10分ほどで行くことができます。新しく形成された市街地と公園などの自然が調和していて、住環境は良好です。「サンマルシェ荒井店」や「ツルハドラッグ仙台荒井東店」といったスーパー、ドラッグストアも駅から車で5分圏内にあり、日ごろの買い物に便利な店も充実しています。

【遠藤さん】地下鉄の開通に合わせて、周辺にお店が増えてきました。スーパーやドラッグストアも利用できるようになり、食料品や生活用品をそろえるのがラクになりましたね

【交通の利便性4.15点】地下鉄の開通で仙台中心部へのアクセスが飛躍的に向上

仙台駅までは地下鉄東西線を利用して6駅、約15分でアクセス可能です。始発駅のため、通勤の時間帯も座って通えるとあって電車通勤のサラリーマンに人気があります。電車だけでなく、バス路線が充実しているのも魅力で、駅前のバスロータリーには薬師堂駅行きや岡田・新浜方面行きなどのバスが発着します。駅まではバスを利用している人が多いですが、駅隣にある有料駐輪場を利用すれば自転車でも通えます。
「仙台東インターチェンジ」を利用できるのも、この街の良さの一つ。仙台空港や利府方面へ向かう際は重宝します。

荒井駅3階には開放的な屋上庭園が広がり、「メモ館縁日」などイベントも開催されます

【遠藤さん】地下鉄東西線が開通する前はバスで40分かけて仙台駅まで行っていましたが、今は電車利用がメインになり仙台中心部へのアクセスはとても良くなったと思います。15分と乗車時間も短くて便利なので頻繁に利用しています

【コストパフォーマンス4.25点】仙台中心部に家を持つよりも、少し離れて良質な物件に住みたいならココ

郊外エリアのため、価格が抑えられていてコストパフォーマンスが良好です。生活環境も徐々に向上してきているため、マイホームを購入する場所としてもおすすめです。開発中のエリアとあって築浅マンションが多いですが、仙台中心部と比べれば割安なので落ち着いた住環境を求める人や、綺麗で新しい物件に住みたい人には適しているでしょう。
開発が進めば価格が高騰する可能性もあるので、今のうちに検討しておくのがいいかもしれません。

【遠藤さん】開発がどんどん進んできた影響で、家賃も上がってきていると感じます。昔ながらの建物も多くある駅東側の岡田・荒浜エリアも視野に入れて家探しをする人もいますよ

【教育・文化環境3.75点】パパママも安心! 初めての子育てをフォローする取り組みが充実

荒井駅が位置する仙台市若林区は子育て支援に積極的です。子育て経験者や児童館、保育所などの支援のもと、 「幅広い住民参加」、「子育ての幅広い情報発信」、「子育てしやすい環境づくり」を柱に「輪っ!かばやし子育て応援団」を結成しています。季節の行事や遊びをしながら親子の交流を図る育児サークルや子育てサロンが開かれていて、親同士の交流の場としても活用することができます。子育ての不安などを近隣住民に相談できるのは安心ですね。ほかにも出産、育児について学ぶことができる「新米パパ・ママ講座」なども開かれています。

【遠藤さん】2020年4月に荒井小学校が新設されました。当店にも子ども連れで来店するお客さまが多く、子どもが増えているのを感じます。太白病院と富田病院が統合して新しく「葵会仙台病院」もできました。小児科や内科もあって安心して子育てできる環境だと思います

荒井のおすすめスポット:フラットホワイトコーヒーファクトリー仙台荒井店

駅から徒歩約7分の商業施設「IGOONE ARAI」内にあるカフェ。店内は広々していて子連れでも入りやすいおしゃれな空間が広がります。コーヒーのほかパスタやケーキなどを提供していて、食事でも喫茶でも利用できます。天気の良い日には2階のテラス席もおすすめです。

IGOONE ARAI内にあるカフェ「フラットホワイトコーヒーファクトリー 仙台荒井店」。中央が吹き抜けになっていて温かみのある雰囲気
オーガニックのパンケーキ粉を使った「チョコバナナのパンケーキ」と、浅煎り豆をハンドドリップでていねいに入れた「エチオピアコーヒー」。店内では各種コーヒー豆も販売しています

フラットホワイトコーヒーファクトリー 仙台荒井店
住所:宮城県仙台市若林区荒井東 1-2-7 IGOONE ARAI 1階
営業時間:10:00〜19:00(現在、新型コロナウイルスの影響により営業は10:00〜18:00)
定休日:無休
公式ホームページ:http://www.flatwhite.jp/
Twitter:@KG_FWCF
※2020年7月10日時点の情報です

>本ランキングに関するメディア掲載・取材に関するお問い合わせはこちら

(最終更新日:2022.06.22)
※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア