注文住宅を建てる”段取り”は何から始めた? 購入経験者100人に調査

注文住宅の購入を検討している人のなかには「マイホームを手に入れたいけど、具体的にどのように行動したらいいかわからない」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

住宅はとても高額な買い物なので、購入の流れがわかっていないと心配になりますよね。実際に購入した人は、流れについて理解していたのでしょうか。そこで、注文住宅の購入者を対象にして、購入の仕方や建築の段取りを知っていたかどうかを調査してみました。

【質問】

注文住宅を建てた経験者にお聞きします。注文住宅を建てるとき、まず何から始めたら良いか段取りは知っていましたか?

【回答数】

知っていた:25
知らなかった:75

最初は段取りを知らなかった人が多い!

アンケートの結果「段取りについて知らなかった」と答えた人が75%と多くなりました。知らなかった人たちは、まず何から始めて、どのように進めていったのでしょうか。

段取りを知らなかったと回答した人の声

【親、兄弟、親戚など身内に相談】
・結婚を機に新居を建てることにしましたが、何から始めれば良いか分からず親に相談しました。住宅展示場に赴いて、ハウスメーカーの担当者のアドバイスをもらいながら段取りを進めました。(40代/男性/個人事業主)
・まずは両親に相談し、不動産会社にて土地を探してもらった。無事に土地が見つかり、購入が決まり、ハウスメーカー巡りをし、間取りや予算を伝え、設計図、見積もりを出してもらいました。(30代/女性/専業主婦(主夫))
・私の父はいくつもの不動産をもっていたので 最初に父に相談しました。(50代/女性/個人事業主)
・相談は購入経験のある身内にするのがいいと思います。友人でもよいですが、大きな買い物なので感情が絡み、正しい情報ももらえない場合があるので、ある程度自分で情報を集めてからにした方がいいと思います。始めるときはまず自分の収入、貯蓄でいくらくらい不動産が買えるのか調べた方がいいです。(20代/男性/正社員)
・親戚に大工がいるので、相談しながら進めた。ある程度お任せしていたので何から始めたかについては覚えていない。(20代/女性/個人事業主)
・親や姉妹で相談しながら、ネットなどでも調べながら最終は色々相談しながら調べました。(20代/女性/パート・アルバイト)
・まずは親に相談しました。その後家を買ったことのある親戚などにいろいろ聞くところから始めました。(20代/男性/正社員)
・自身の親が注文住宅を建てた経験があるので、親に相談しいろいろ教えてもらった。(30代/男性/経営者)
・注文住宅は自由度が高いが時間がかかるので、家族で相談してどのようにするか深く考えた。(20代/女性/正社員)
・家族に相談してから知り合いを紹介してもらい、そこから計画を立て始めた。(30代/男性/正社員)
・ハウスメーカーの担当者と親・兄弟に相談しました。まずは間取りを正しく理解するために色々なカタログを見ることから始めました。(30代/女性/専業主婦(主夫))

【友人・知人に相談】
・注文住宅を建てたことのある知人に相談し、インターネット検索とモデルハウスの見学から始めました。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・知人に詳しい方がいたので、その方に色々と相談して決めました。(30代/女性/専業主婦(主夫))
・住宅を購入したばかりの友人、知人が多数いたため経験談を教えてもらった。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・経験のある知人に話を聞いた後に、不動産会社に相談をしました。(20代/男性/正社員)
・すでに注文住宅を建てている親友に相談し、ハウスメーカーを勧めてもらった。(30代/女性/専業主婦(主夫))
・注文住宅を購入した友人に相談した。友人の購入した業者を紹介してもらった。(40代/女性/派遣社員)
・注文住宅を建てている子が友達に多いので話を聞き、その中で気になった会社の担当の人の話を聞きに行った。(30代/女性/正社員)
・知り合いに先に購入して成功している方がいたので、何度も相談しました。(40代/女性/パート・アルバイト)
・すでに注文住宅を建てたことがある会社の先輩に相談した。展示場見学から始めた。(30代/男性/正社員)
・とりあえず住宅を購入した経験のある人や専門家に相談して、購入したい住宅の情報収集から始めました(30代/女性/正社員)
・最初はよくわからなかったので、先に注文住宅を建てた友人に相談しました。(40代/男性/専業主婦(主夫))
・知り合いの建築士に相談し、まずは資金計画、そして土地探しと進んでいきました。(30代/男性/正社員)
・以前、店舗設計をお願いしたことのある内装業者の友人にも相談に乗ってもらいました。(40代/女性/個人事業主)
・ハウスメーカーに勤める知人に相談した。住宅展示場へ見学に行き、営業から話を聞いた。(20代/女性/正社員)
・知り合いの大工さんに相談して、色々と段取りを教えてもらいました。まずは土地探しをしたと思います。(30代/女性/個人事業主)

【ハウスメーカー、工務店、不動産屋に相談】
・段取りを進めるにあたり、住宅メーカー数社に相談することからはじめました。(40代/女性/個人事業主)
・工務店の方に、どのように進めるのか、住宅の形やデザインなど色々相談しました。(40代/女性/正社員)
・建築会社に相談し、どの立地にどのような家を建てるか話し合うところから始めた。(20代/女性/個人事業主)
・知らなかったので、ハウスメーカーの営業マンにすべてをお任せしました。(20代/女性/正社員)
・住宅メーカーのスタッフに相談し、ローン審査について調べました。(40代/男性/正社員)
・段取りについては、夫婦で大工さんに相談して、間取りや設備を決めることから始めました。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・最初は何から始めたらよいのか分からなかったので、工務店に相談して自分の要望をまとめました。(50代/男性/個人事業主)
・近隣にある工務店やハウスメーカーに相談しに行きました。あと不動産会社にも相談に乗ってもらいました。(40代/男性/正社員)
・まずは大手住宅会社の数社にコンタクトを取り、相談することから始めた。(40代/男性/正社員)
・概算の予算も含め、ほとんど分からなかったので、まず工務店に要望を出し、そのあと色々アドバイスをもらいながら話を進めていきました。(40代/男性/正社員)
・最初に相談しようと思いついたのは、工務店です。まず、概算を提示して作りたい家の希望を伝えました。やはりまず予算からですね。そこから希望に優劣をつけて仕様を決めていきました。(50代/男性/正社員)
・購入する地域で、一番物件を持っている不動産会社へ相談しました。まずは土地を決めて周りにどのような家があるのか、また周りの住民はどのような方々が住まれているのかを確認しました。(30代/男性/正社員)
・住みたい町の近くの不動産会社に何度も通って、わからないことを質問した。(40代/女性/正社員)
・自分の家を持ちたいと思っていましたが、何から始めていいか全く分からず悶々としていました。地元の方で土地を売りたいという人がいたので相談したところ、不動産会社を紹介してくれました。その会社が注文住宅を建てるノウハウを1から10まで親切に教えてくれました。(70代/男性/無職)
・知人がお願いした工務店があったので、そこに依頼しました。まずは予算をはっきり伝えることです。(50代/男性/個人事業主)
・注文住宅を多く手掛けている工務店に相談を行い、用意できる予算を確認しました。(40代/男性/正社員)
・ハウスメーカーを回り、予算などを鑑みて、折り合いのついたところとじっくり話を詰めました。(50代/女性/専業主婦(主夫))
・とりあえずインターネットで「注文住宅」で会社探しからはじめて、片っ端から電話して、相談する形で進めました。(20代/女性/正社員)

【住宅展示場や相談窓口を利用】
・住宅展示場へ赴き、あらゆる住宅を見学し、好みのハウスメーカーを確認した。(40代/男性/正社員)
・無料相談できるサービスを利用し、その窓口の担当者にハウスメーカーや工務店を何社か見繕ってもらいました。(40代/女性/公務員)
・ハウスメーカーをネットや広告で検索し、近隣の住宅建築会社やモデルルーム展示場へ行ってみました。結婚を機に注文住宅を建てたため、夫と夫の親が進めてしまったので自分の調査や希望はかないませんでしたが。(50代/女性/専業主婦(主夫))
・まず住宅展示場へ行き、いくつかの家を見学して良さそうなハウスメーカーの担当者に何から始めたらいいのか相談しました。(40代/女性/個人事業主)
・注文住宅で一戸建てを建てるとき、最初は何からしていいかわからず、まずは近所の住宅展示場に行きました。そうすることで建築工法、それによるメリット、デメリットがあることがわかりました。和風なのか洋風なのか、モダンなのかシックなのかといった自分の好みのメーカーを見つけることから始めました。(40代/男性/正社員)

【本やインターネットで情報収集】
・住まい関連の雑誌購読を始めた。段取りや資金面のアドバイス、地元の業者の情報も雑誌から仕入れた。今でもバックナンバーを読んでいる。(40代/女性/公務員)
・土地探しのため、近くの不動産会社、住宅メーカーなどを調査。土地探しと住宅の知識収集が目的でした。やはり土地が見つからないと、家も建てられないため、時間をかけ、じっくり、慎重に選びました。建物は、土地を購入した不動産会社が勧める住宅メーカーと話をして、あとは設計者と相談しながら決めました。(50代/男性/正社員)
・何も分からなかったので、まずは情報収集から始めました。知人からの意見も参考にしました。(30代/女性/正社員)
・周囲に注文住宅を建てた方がいなかったため、インターネットで必要な情報を収集することに注力しました。(40代/男性/正社員)
・インターネットでリサーチして、最終的に住宅専門の会社に依頼しました。(40代/女性/正社員)
・親に相談しましたが、あまり腑に落ちる説明では無かったです。なので、インターネットで見つけたサイトで勉強した。(40代/男性/正社員)
・全く分からなかったので、住宅購入ハウツー本を読んで勉強しました。(50代/女性/専業主婦(主夫))
・初めは何も分からないことだらけで、図書館に通うなどして知識を得ました。(40代/男性/個人事業主)
・主人に相談し、インターネットで体験談を検索するところから始めました。(20代/女性/正社員)

回答によると「理解していなかったので誰かに聞いた」という人が多数でした。その理由としては、不動産の購入を頻繁にする人は一般消費者では少なく、初めて経験する人がほとんどだからだと考えられます。インターネットや本を活用し、自分で情報収集から始めたという人もいました。注文住宅という漠然としたイメージはあっても、実際に購入した経験がないため、最初は具体的な手順を知らない状態から検討を始めている人が多いのでしょう。まずは気兼ねなく話せる家族や友人に相談、という人が多いのかもしれませんね。

周囲に住宅に詳しい人がいると助かるかも⁉

アンケートの結果「段取りについて知っていた」と回答した人は25%と少数派でした。

段取りを知っていたと回答した人の声

・まず支払いが可能な費用の目安を立てました。その上で大規模な住宅展示場を訪れ、費用の範囲で購入することができる建物や間取りを各社に相談していきました。(50代/男性/個人事業主)
・あちこちの展示場を見学していたので、そちらの知識も得られました。また本も色々読みました。(60代/男性/無職)
・建築のプロに相談して、かかる費用や今後のスケジュールを考えました。(40代/女性/パート・アルバイト)
・注文住宅を建てた知人と話をして、具体的なイメージを固めました。(30代/男性/個人事業主)
・懇意にしている工務店に相談し、柱や壁などの家の素材選びから始めた。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・最初は住宅情報誌などで調べていましたが、結局は担当した営業の方にたくさんアドバイスをいただきました。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・父親が建築の仕事の経験があり、その繋がりで建築会社が決まっていたので、そこからどんどん話を進めていった。(20代/女性/正社員)
・父親に相談をして、段取りとお金の工面の仕方を学び役立ちました。(30代/女性/個人事業主)
・インターネットを駆使して様々なことを調べました。口コミの良い業者を選定することから始めました。(40代/女性/専業主婦(主夫))

段取りについて知っていたと回答した人の意見からは、普段からの付き合いの範囲で住宅に詳しい人がいるケースが多いことがわかります。また、話を進める前に自身で色々情報収集をしていたことが伺えました。

たとえ、段取りを知っていたという人であっても、自分自身に注文住宅に関する十分な知識があったわけではないようです。つまり、知らなかった人との違いは「段取りを知る機会があったかどうか」だけだと言えるのではないでしょうか。

最初から注文住宅に詳しい人はあまりいない!? まずは相談しよう

アンケートの結果、75%の人が注文住宅の段取りを知らずに検討を始めたと答えました。段取りをあらかじめ知っていた人もいましたが、たまたま身近に注文住宅に詳しい人がいるケースが多いようです。

つまり、注文住宅を建てた人の多くは、事前に注文住宅に対する十分な知識を持っていなかったことがうかがえます。段取りをあらかじめ知っておくと安心できるシーンも多いでしょうが、慎重になりすぎても住宅建築が遅れてしまうでしょう。注文住宅に興味を持っている場合は、とりあえず詳しい人に相談することから始めてみてはいかがでしょうか。

■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・住宅購入経験者の男女100人
■調査期間:2020年2月7日~21日
■有効回答数:100サンプル

※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア