JR山手線2駅へ徒歩圏「クレヴィア日暮里 ザ・レジデンス」のマンションギャラリーを見学!

JR山手線など8路線が交差し、成田空港への玄関口でもあるターミナル駅「日暮里」。東口駅前では、2011年までに大規模な再開発が完了。3つの高層タワーの低層部にスーパーや飲食店、医療機関などが集積する高機能な街へと変貌しました。一方、西口側は、海外観光客にも人気の“谷根千”エリアの入口。情緒豊かな街並みが広がっています。今回は、「本当に住みやすい街大賞2019」でも第3位を獲得した「日暮里」駅徒歩10分に誕生する「クレヴィア日暮里 ザ・レジデンス」をご紹介します。

アクセスは?【JR山手線2駅へ徒歩圏。3駅8路線利用可能】

外観完成予想図

「日暮里」駅からは、JR山手線、京浜東北線、常磐線、常磐・成田線、京成本線、成田スカイアクセス線、日暮里・舎人ライナーの7路線が使えます。さらに、徒歩8分のJR山手線、京浜東北線「鶯谷」駅、徒歩14分の東京メトロ日比谷線「入谷」駅も併せると、3駅8路線が利用可能。「東京」「品川」「新宿」「渋谷」「池袋」「銀座」「霞ヶ関」「六本木」「成田空港」へダイレクトにアクセスすることができます。共働きのご夫婦、海外出張の多い方々には魅力的なロケーションです。

主要駅までの所要時間は?【東京直通9分、品川直通21分。成田空港直通39分】

JR山手線2駅を徒歩圏に、西側へは「日暮里」駅から、東側へは「鶯谷」駅から、使い分けることで、通勤時短がかないます。「日暮里」駅から「池袋」へ直通12分、「新宿」へ直通21分。徒歩8分の「鶯谷」駅から「上野」へ直通2分、「東京」へ直通9分、「品川」へ直通21分。徒歩14分の東京メトロ日比谷線「入谷」駅から「日比谷」へ直通19分、「霞ヶ関」へ直通23分。また、2つの空港へもスピーディなアクセスが可能。「成田空港」へは「日暮里」駅からダイレクトに39分。「羽田空港」へも33分で到着します(※1)。

路線図(※2)(画像は物件ホームページより)

※1:所要時間は日中平常時。通勤時は「池袋」へ直通12分、「新宿」へ直通22分、「上野」へ直通2分、「東京」へ直通10分、「品川」へ直通22分、「日比谷」へ直通18分、「霞ヶ関」へ直通22分。「成田空港」へは「日暮里」駅から京成電鉄スカイライナー利用(通勤時:40分)。「羽田空港」へは「日暮里」駅からJR山手線利用、「上野」駅でJR京浜東北線快速(通勤時は各停)、「浜松町」駅で東京モノレール羽田空港線空港快速(通勤時は各停)乗り換え(通勤時は43分)。東京時刻表2019年1月号にて算出。
※2:路線図の所要時間は、JRは「日暮里」駅から/「上野」へは常磐線利用(通勤時3分)。「東京」「品川」へは常磐線特別快速利用(通勤時「東京」へ11分、「品川」へ20分)。「新宿」へは山手線利用(通勤時22分)。

駅までの経路は?【商店街が並ぶフラットなアプローチ】

「日暮里」駅からは「日暮里繊維街」の布地専門店を中心にスーパーを含め多彩なお店が立ち並んでいるので、買い物にも便利な経路です。もし帰宅が深夜になっても安心して歩けそうです。「鶯谷」駅へは「尾竹橋通り」をまっすぐ。歩道が整備されており、夜も車通りがあるので、こちらも安心して歩けるルートです。

「日暮里」駅までのアプローチにのびる「日暮里繊維街」(約100m/徒歩2分)。店先に色とりどりの布地や手芸品などが並び、歩くのも楽しい道のりです

ライターの注目ポイント
「JR山手線2駅含め3駅8路線利用で、共働きご夫婦ふたりの通勤時短がかなう立地」

周辺環境をチェック【谷根千、上野を身近に】

「日暮里」駅の西側に広がるのは、観光スポットして知られる「谷根千」エリア。「谷中銀座商店街」には、谷中メンチが人気の「肉のサトー」、行列のできるかき氷専門店「ひみつ堂」、猫のしっぽをモチーフにしたドーナツ店「やなかしっぽや」、本格的な和栗スイーツがいただける「和栗や」など、愛されるグルメ店などがずらりと並びます。美術館や博物館、動物園などを擁する「上野恩賜公園」も気軽に行ける散歩コース。緑の潤い、芸術・文化、懐かしい暮らしの風景、食べ歩き…。様々な楽しみが身近にあふれています。

エリア概念図(画像は物件ホームページより)
上野恩賜公園(約1580m/自転車7分)
谷中銀座商店街(約1290m/自転車6分)

周辺の買い物スポットは?【スーパーへ徒歩2分。昔ながらの商店街も】

徒歩2分の「いなげや」には、食品、日用品、衣料品、ベーカリー、書籍、100円ショップが揃い、日常の買い物はここでカバーできそうです。夜10時まで営業しているので、仕事の後、一旦、自宅に戻ってから身軽に買い物に出かけることもできます。徒歩5分には24時間営業の「マルエツプチ」もあり、共働き層にも嬉しい買い物環境です。また、「日暮里」駅構内「エキュート」に、ベーカリーやスイーツ、お惣菜のお店などが揃っています。

「いなげや荒川東日暮里店」(約110m)。共働き&子育て期間は、買い物も“時短”したいもの。徒歩2分に日常に必要なものが揃うスーパーがあることは大きなメリットです

<買い物施設までの距離> 
日暮里繊維街:約100m(徒歩2分)
いなげや荒川東日暮里店:約110m(徒歩2分)
ファミリーマート東日暮里6丁目店:約290m(徒歩4分)
エスマート東日暮里店:約310m(徒歩4分)
マルエツプチ東日暮里店:約360m(徒歩5分)

ライターの注目ポイント
「徒歩2分にスーパーがあり、共働き層に便利。谷中銀座商店街での食べ歩きも楽しみ」

子育て環境は?【日暮里南公園へ徒歩3分】

徒歩3分に広がるのは、約6230平米の「日暮里南公園」。芝生広場や噴水広場(ジャブジャブ池)、大きなアスレチック遊具があり、子どもたちがのびのび遊ぶことができます。少し足をのばせば、上野恩賜公園へ。動物園や博物館、国際子ども図書館など、多彩な文化施設があり、親子で1日遊べます。世界の美意識にいつでも触れられる環境が子どもたちの感性を豊かに育ててくれそうです。

徒歩3分の日暮里南公園(約170m)。豊かな緑が木陰を作り、夏でも外遊びできそうです

教育・医療施設は?【小学校へ徒歩2分。徒歩5分圏に3つの保育園】

区立第二日暮里小学校へ徒歩2分。通学路には歩道が施されており、子どもたちが安心して通えます。学校敷地内に学童クラブがあります。また、荒川区では、区内小学校全校で、すべての児童が放課後~夕方5時まで校内で勉強やスポーツ・文化活動ができる「にこにこすくーる(放課後子ども教室)」を実施。学童クラブと一体型で運営されているので、放課後の子どもの居場所に頭を悩ませる必要がありません。また、徒歩5分圏に3つの保育園があり、「育住近接」がかなえやすいロケーションでもあります。
医療施設は、徒歩4分圏に、内科、小児科、整形外科、産婦人科などのクリニックが揃うほか、救急対応のある「日本医科大学付属病院」が自転車で約10分(約2410m)にあります。

区立第二日暮里小学校(約130m・徒歩2分) 。荒川区教育委員会・タブレットPC導入モデル校として、全児童に1人1台のタブレットPCが配布され、平成25年(2013年)9月からタブレットPCを使った授業が行われています

<公園・教育・医療施設までの距離> 
日暮里南公園:約170m(徒歩3分)
東日暮里四丁目児童遊園:約260m(徒歩4分)
上野恩賜公園:約1580m(自転車約7分)
区立第二日暮里小学校:約130m(徒歩2分)
区立諏訪台中学校:約1070m(自転車約5分)
グローバルキッズ東日暮里園:約370m(徒歩5分)
花さと保育園:約370m(徒歩5分)
うぃず東日暮里保育園:約370m(徒歩5分)
吉田医院(産婦人科・内科):約240m(徒歩3分)
高井医院(内科・リウマチ科・小児科):約270m(徒歩4分)

ライターの注目ポイント
「子どもがのびのび遊べる環境。にこにこすくーるは、共働き層にも嬉しい行政サービス」

街の将来性は?【西日暮里駅前や三河島駅前北地区に再開発の計画】

建設地の北東側約1.2km圏の西日暮里駅前では、2020年3月の都市計画決定を目指して、市街地再開発事業が予定され、区内最大級の商業施設やホール、公益施設を含む総延べ16万2900平米の施設計画案の検討が進んでいます。また、建設地北側約700m圏の三河島駅前北地区でも再開発が予定されています。

一方、上野恩賜公園や谷根千、根岸を含む一帯は、「東京文化資源区」に指定され、それぞれの地域に残る歴史・文化資源を保全し、活かすため、いくつものプログラムが実施されており、2020年を第1回とした世界発信のイベント「東京ビエンナーレ」も予定されています。ますます増加する外国来客にとっての交通の結節点であり、周辺で進む再開発エリアとの間で回遊性を期待されている「日暮里」は、将来性という点でも注目しておきたい街です。

間取りや設備は?【内廊下設計。全65戸中44戸が角住戸】

プランは31平米台1LDK~65平米台3LDKまで、都市の多彩なライフスタイルに対応しています。住戸へのアプローチには、プライバシー性に優れ、風雨の影響を受けない内廊下設計を採用。また、2面が道路に隣接する角地の特性を活かし、プライバシー性が高く、通風・採光にも優れる角住戸中心のプランニングを実現しています。

内廊下を中心に住戸を振り分けることにより、全65戸中44戸が角住戸に。 (基準階イメージイラスト)

設備面では、オリジナルのシステムキッチン「モット・キッチン」が見どころ。調査や行動観察(モニタリング)を基に、伊藤忠都市開発主導のもと、キッチンメーカー、収納アドバイザー3社で共同開発したキッチンには、ディテールにまで、様々な工夫が盛りだくさん。お料理するのが、楽しくなりそうです。また、同物件では、家中すべての水を浄水にする「良水工房」を採用。ミネラル分はほぼ残しながら、残留塩素等を低減。刺激が少なく、肌にもやさしい水が、キッチンはもとよりお風呂や洗面室でも使えます。

Aタイププラン 2LDK+WIC+SIC 専有面積:65.95㎡ バルコニー面積:7.11㎡ ※基本プランは3LDK+WIC+SIC ※WIC=ウォークインクロゼット、SIC=シューズインクローク ※図面は基本プラン
約15.9畳のリビング・ダイニング。
2面開口で風通しがよく、主開口部前面は公道になっているため、採光性も高く、開放的な空間です。温水式床暖房が標準装備されています
リビング・ダイニングと隣り合う洋室(2)との間には、ウォールドアを採用。開放して、リビング・ダイニングとの一体利用も可能。約19.7畳の広々とした空間に。生活シーンや家族のライフスタイルの変化に合わせて、フレキシブルに空間を使うことができます
キッチンは、リビング・ダイニングにいる家族と話しながら、料理できるカウンター型。食器洗い乾燥機が装備されています(一部タイプ除く)。シンク前面の包丁差しは、お子様の安全に配慮したロック機能付き。スパイスラックはトレーごと取り外しでき、お掃除や調理の際に便利です。カウンターの形状や高さ、吊戸棚の有無、お好みの設備のチョイスなど、無償でセレクトできるアイテムも充実しています(申込期限あり)
2面に開口があり、風通しのいい洋室(1)。開口が共用廊下に面していないので、窓を開けていても、プライバシーが守れます。コーナーに柱の出っ張りがないので、家具がすっきりと配置できる点も魅力です
洋室(1)には、ウォークインクロゼットが設置されています。3本のバーと上部棚が設置されており、たっぷり収納できます
洗面室。洗面台にはお掃除しやすい一体型ボウルを採用。三面鏡裏収納、洗濯機置き場上部吊戸棚、リネン庫など、収納スペースも豊富に確保されています
「良水工房」の採用により肌への刺激の少ない浄水に入浴できる浴室。浴室暖房乾燥機を標準装備。浴槽の形状はセレクト可能です(無償・申込期限あり)

ライターの注目ポイント
「使いやすさのための工夫満載のキッチン&豊富な収納…家事がスマートにこなせそう」

<物件概要>
所在地:東京都荒川区東日暮里5丁目6番19他(地番)
交通:JR山手線、京浜東北線、常磐線、常磐・成田線「日暮里」駅徒歩10分、
京成本線、成田スカイアクセス線「日暮里」駅徒歩9分、
日暮里・舎人ライナー「日暮里」駅徒歩9分、
JR山手線、京浜東北線「鶯谷」駅徒歩8分、
東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩14分、
総戸数:65戸
階数:地上12階建
完成時期:2020年9月下旬予定
施工会社:南海辰村建設株式会社
売主:伊藤忠都市開発株式会社

取材後記

「クレヴィア日暮里 THE RESIDENCE」をひと言で表すと…
交通結節点としてのポテンシャルと周辺の再開発計画を考えると、今が検討の時?!

2019年3月に国土交通省から発表された公示地価を見ると、都内住宅地で、上昇率トップが荒川区(8.6%)、次いで台東区(7.2%)、北区(7.1%)と続きます。これは、都心の物件価格が上昇する中、アクセス利便性の高さに対して、比較的、価格が抑えられているエリアに注目が集まっているためと考えられます。共働き世帯が増え、住まい探しにおいて「通勤しやすさ」が重視される昨今、JR山手線、かつ、ターミナル駅でもある「日暮里」駅への注目度は今後も増すことが予想されます。また、海外来客の増加という点でも、成田空港からの交通結節点である「日暮里」駅への期待は高まるでしょう。さらに、周辺エリアで再開発の計画があります。過去の多くの事例から考えると、再開発計画が具体的になると、周辺の物件価格は上昇する傾向にあります。これらを総合的に考えると、「日暮里」エリアを検討するなら、今が好機ではないかと考えます。

◆クレジット
取材協力: クレヴィア日暮里 THE RESIDENCE

◆注釈
※掲載の情報はモデルルーム訪問時点(2019年8月2日)のものです

(最終更新日:2019.10.09)
※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア