【この夏も話題】世界の人気者! 大井川鐵道で「きかんしゃトーマス号」が運行中

子どもだけでなく大人も魅了される人気キャラクターを紹介している好評シリーズ、第2弾はきかんしゃトーマス。1945年にイギリスで1冊の絵本からスタートした人気シリーズで、今や世界中の子どもや鉄道ファンから愛される人気者に。日本でも1990年からアニメーションが放映され、2014年には静岡県・大井川鐵道とのコラボレーションとして「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」開催と蒸気機関車きかんしゃトーマス号の運行がスタートしました。年々その人気には拍車がかかり、乗車チケットは争奪戦になるほど常に話題を集めています。今回はトーマス号をはじめ、きかんしゃトーマスの世界観を楽しめるレポートをお届けします。

個性豊かな仲間がいっぱいの「きかんしゃトーマス」シリーズ

原作はイギリス人のウィルバート・オードリー牧師で、1945年に創刊した「汽車のえほん」を、鉄道模型を使って映像化。その後CGアニメーションとなり、現在も放送が続いています。子ども向けでありながら、精巧な鉄道模型や個性豊かな仲間たち、引き込まれるストーリー展開で幅広い世代のファンを獲得。トーマスの親友であるパーシー、頼れるヘンリー、日本から来たというヒロなど、きかんしゃの仲間たちも年々増えています。

主役はタンク蒸気機関車のトーマス。ソドー鉄道の重役・局長であるトップハム・ハット卿に購入されて、物語の舞台となるソドー島にやってきました

日本では2014年から「きかんしゃトーマス号」運行開始

大井川鐵道とのコラボレーションは2014年から。イギリスではもう20年以上開催されているという観光イベント「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」の日本版として、きかんしゃトーマス号の運行がスタートしました。DAY OUT WITH THOMAS™はきかんしゃトーマスの世界観を演出しているイベントで、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどで実施されていますが、アジアでは日本が初。

「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2019」は12月1日まで開催しています

一番の見どころは、大井川本線の新金谷駅〜千頭駅の区間を走るきかんしゃトーマス号。本物のトーマスに乗車している気分に浸れて、のどかな風景も楽しむことができます。

今年もきかんしゃトーマス号と、赤いボディのきかんしゃジェームス号を運行。スケジュールにより、どちらか1両または2両とも新金谷駅〜千頭駅を1日1往復します
今回はトーマス号に乗車。車内にはトーマスと仲間たちのラッピングが! トーマスの声でアナウンスも入ります
新金谷駅から千頭駅までは37.2km、約1時間20分。窓の外を見ると、カーブではトーマスのボディが少し見えることも。ソドー島のようなのどかな風景が広がっています
列車旅のお楽しみといえば、お弁当。特に人気が高いのは「きかんしゃトーマス弁当」(税込1,000円)です。トーマスをイメージした海苔を使った海苔巻き、子どもが好きなハンバーグやエビフライなどが入っています。新金谷駅前のプラザロコで購入可能

今年は主要キャラクターのフリンが初登場

トーマス号、ジェームス号が出発する新金谷駅には、蒸気機関車の車両整備工場があります。運転日に限り、ここでは工場見学(小学生以上500円)も開催。また7月20日からは特殊消防車のフリンというキャラクターが登場したばかり。トーマス号、ジェームス号に乗車する前にぜひチェックしたいところです。

 

フリンは線路と道路どちらも走ることができる軌陸車。情熱的で、全力で人助けをすることに誇りを持っています。大井川鐵道では展示のみ

きかんしゃトーマス号が走る姿を見たいなら、大井川鐵道大井川本線近くにある川根温泉で待つのがおすすめ。温泉の目の前には大井川に架かる鉄橋があり、きかんしゃトーマス号を見ることができます。

川根温泉は宿泊や入湯ができるほか、道の駅もあるのでおみやげを購入しがてら訪れてみるのがよさそう。トーマス号の通過時間はホームページなどで事前に確認を

千頭駅では、何度訪れても楽しいトーマスフェアを開催

トーマス号やジェームス号のチケットは毎年予約でほぼ完売。もし乗車できなかったとしても、停車駅では間近でじっくりと見ることができます。終着駅となる千頭駅構内では12月1日までトーマスフェアが開催されていて、トーマスの仲間であるパーシー、ヒロなどが展示されており、運転席に入ることも可能。きかんしゃジェームス号の運転日にはみんなが会場に勢ぞろいするとあって、絶好のフォトスポットになっています。ウィンストンはアトラクションとして乗車可能です(ウィンストンを含めた5両横並びはこの日だけの特別な演出)。

トーマスフェアは駅入場券(150円、車で来場した人のみ)、フェア入場券(小学生以上500円)が必要です。右からトーマス号、ジェームス号、ヒロ、ウィンストン、パーシー。ウィンストンは2018年からトーマスフェアの仲間に加わりました。トーマス号、ジェームス号、ヒロ、パーシーの4両が一列に並ぶのは12時40分ごろから13時10分ごろの間だけと短いので、撮影を狙うならこの時間を逃さないように!

トーマス号は11時54分に千頭駅に到着し、14時10分の出発まで千頭駅に停車しています。その間にぜひ見たいのが転車台にいるトーマス号。新金谷駅に向かうために車両を方向転換します。

整備士が手作業で転車台を動かす作業を間近で見られるため、子どもも大人も釘付けです

トーマスフェアにはラスティーの遊覧貨車や子ども用のトーマスミニSL、“てトロ”という手漕ぎ自転車などもあり、小さな子ども連れでも長い時間楽しめる工夫がなされています。

トーマスフェアの会場にいるラスティー。遊覧貨車として運行しています。料金は1回300円(小学生以上。未就学児は大人同伴) ※11月4日までの運行です
また、バスのバーティーとトーマス号に乗れる特別ツアーも開催。片道はバーティーに乗車し、もう片道はきかんしゃトーマス号に乗車できる欲張りなツアーですが、早々に予約完売。タイミングがよければ新金谷駅の車両整備工場、千頭駅に隣接する「道の駅 奥大井音戯の郷」での停車中に写真撮影ができたり、大井川本線のどこかでバーティーとトーマス号が並走している姿を見られるかも

限定のオリジナルグッズを要チェック

大井川鐵道でしか買えない、オリジナルグッズもたくさん用意されています。千頭駅構内では、デザイン性の高いバッグやティッシュケース、マグカップなどを販売。千頭駅を訪れて入場した人のみが購入できるため、レアグッズになっています。

千頭駅構内で購入できる、大井川鐵道限定のトーマスグッズ。子ども向けのかわいいものから、大人も持ちやすいモノトーンのデザインまで多数そろっています。きかんしゃトーマス号の車内でしか購入できないグッズもあります
千頭駅で12月1日まで開催されているトーマスフェア期間中は、千頭駅の改札外にあるSL資料館がトーマスショップに。限定グッズを含め、かなり豊富なラインナップ。ショップはトーマス号運転日のみのオープンです

秋にはハロウィン装飾のトーマスもお目見え

DAY OUT WITH THOMAS(TM)は今年初めて、ハロウィンイベントを開催。9月7日から10月28日運行分のきかんしゃトーマス号は、車両や客車がハロウィン仕様になるそう。新金谷駅の車両整備工場、千頭駅のトーマスフェアもハロウィンのデコレーションが施されて限定グッズも販売される予定です。

ハロウィン仕様のトーマス号乗車チケットの1次抽選はすでに終了していますが、2次抽選の受付は8月14日から18日の間にローソンチケット(ローチケ)にて行われる予定。また乗車20日前から前日までも、いくつかの方法で直前販売も行われるそうです。どうしても乗りたいという人はこまめにホームページをチェックしてみてください。たとえ乗車できなくても、この時期だけのハロウィン仕様トーマス号は一見の価値があるはず。

キャラクター1台1台に親しみや愛着を持てるきかんしゃトーマスと仲間たち。きかんしゃトーマスの世界に入り込める大井川鐵道のDAY OUT WITH THOMAS(TM)は、一度といわず何度でも訪れたい場所になりそうです。

取材協力/大井川鐵道
(C)2019 Gullane (Thomas) Limited

(最終更新日:2019.10.05)
※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア