【日暮里】気分がほっこりする下町スイーツスポット

昔懐かしい雰囲気の街で新旧スイーツを食べ比べ

2019年のランキングで3位が日暮里。山手線沿線の中でも比較的家賃がリーズナブルと言われている街だ。さらに谷中ぎんざなどの商店街もあり、古い街並みの風情を感じつつ、生活するにもとにかく便利。
※参考記事:【本当に住みやすい街大賞2019】第3位 日暮里:古き街並みが残る、都心へのアクセスが良い街

「日暮里は2010年に京成電鉄成田スカイアクセス線が開業し、成田空港からのアクセスが格段にアップしました。谷中ぎんざや日暮里周辺を観光する海外旅行者をよく見かけますね」とは、「シャレー スイス ミニ」オーナーのデニーさん。

そんな日暮里は今、味自慢のスイーツ店が数多く点在する街として脚光を浴びている。
江戸時代に創業し、正岡子規などの文豪たちも通い詰めた和菓子店の「HABUTAE1819 羽二重団子日暮里駅前」や、日本中からかき氷を求めて季節問わず行列ができる「ひみつ堂」。また、昔から日暮里の街を見守ってきた「花家」や「あづま家」のような食堂兼甘味が味わえる店も健在。和栗のみを厳選したモンブランが革新的な「和栗や」もスイーツ好きには見逃せない一軒だ。

歩くだけでどこか気分がほっこりしてくる日暮里のスイーツスポットをのんびり巡ってみよう。

(画像をクリックすると拡大されます)

 

ひみつ堂

常に行列が絶えない人気店。日光「三ッ星氷室」の天然氷と、無添加の天然氷蜜をかけたかき氷は、器からこぼれてしまうほど盛った蜜と氷がたっぷりで、口の中に入れるとフワッと溶けてしまう。GWや夏の繁忙期は、かき氷の価格に変動もあり。

ひみつのいちごみるく¥1,100。赤いイチゴとホワイトの練乳とのコントラストが美しいかき氷
待ち時間は、Twitterで確認しよう

ひみつ堂【MAP:A】
住所:台東区谷中3-11-18
電話:03-3824-4132
時間:水10:00~17:00、木・金~19:00、土・日9:00~17:00※季節により変動あり
休み:月・火※季節により変動あり
席数:21席※禁煙

HABUTAE1819 羽二重団子日暮里駅前

1819年創業の老舗。羽二重団子が名物で、正岡子規などの文豪も通った店。カフェスタイルで甘味が味わえ、うるち米を使用した団子は定番の醤油味とあんのほか、季節によって冬は柚子、秋はクルミ味なども登場する。

羽二重だんごセット¥605
ミニ団子1本、ミニぜんざいなどが付いたHABUTAE羽二重アラカルト¥675

HABUTAE1819 羽二重団子日暮里駅前【MAP:B】
住所:荒川区東日暮里6-60-6
電話:03-5850-3451
時間:10:00~18:00(LO17:45)
休み:なし
席数:22席※禁煙

あづま家

1945年に創業し、2代目である吉田博さん、晴子さんご夫婦が営む昔ながらの喫茶店。スパゲティナポリタン¥800などの食事メニューも多彩にそろうが甘味もおいしいと評判だ。甘味は約20種あり、冬はお汁粉、夏にはかき氷も!

ソフトクリームあんみつ¥700。ミカンなどのフルーツに寒天、こしあん、求肥など具材がたっぷり
創業以来、そのままの姿で営業する谷中の老舗

あづま家【MAP:C】
住所:荒川区西日暮里3-2-2
電話:03-3821-4946
時間:10:00~19:00
休み:木
席数:37席※禁煙

Skåne

シンプルな素材を使い、体に優しいものだけで手作りしたシフォンケーキが評判。季節ごとのフレーバーは10種ほどあり、プレーンやマーブル、紅茶、パンプキンなどから平日で2~3種、休日で5~6種味わえる。テイクアウトも¥270~購入できる。

マーブル¥500。季節のフルーツと生クリームをトッピング
居心地のいいアットホームな店内

Skåne(スコーネ)【MAP:D】
住所:台東区谷中5-11-15
電話:03-5832-9961
時間:10:00~17:00
休み:水
席数:8席※禁煙

花家

戦前には生花店だったことが店名の由来。戦後から甘味処となったが、今ではタンメン¥780や焼き餃子など中華料理も扱う食事処としても人気に。食事後に、白玉みつ豆¥680やみつ天¥480など20種以上ある甘味を食べる人も多いとか。

焼き餃子¥550(5個)は、店の名物メニューでかなりの大きさ
クリームあんみつ¥630。北海道十勝産小豆を使ったあんや寒天、リンゴ、キウイ、バナナなどのフルーツもたっぷり

花家【MAP:E】
住所:荒川区西日暮里3-2-2
電話:03-3821-3293
時間:11:00~20:00 (LO19:30)
休み:火(祝日の場合は月か水の前後休)
席数:24席※禁煙

和栗や

谷中ぎんざの中にある国産の和栗を使ったデザートスタイルのモンブラン専門店。栗はすべて茨城県笠間市周辺で収穫される、いわまの栗(無燻蒸)のみを使用。香りづけのためのお酒や香辛料は一切不使用で、栗本来の旨味が楽しめる。

モンブランパフェ¥950。搾りたての生乳に和栗ペーストを30%配合した無添加の栗薫ソフトがベース
座敷スペースも確保され、のんびりできる

和栗や【MAP:F】
住所:台東区谷中3-9-14
電話:03-5834-2243
営業:11:00~18 :00 (LO17:30)※原料がなくなり次第終了
休み:月
席数:12席※禁煙

シャレー スイス ミニ

オーナーの故郷であるスイス・レマン湖地方の山小屋をイメージした空間。生地を輸入し店内で焼き上げたパンを使用したクロワッサンのサンドイッチ¥756のほか、事前に予約すればチーズフォンデューなどの本格的なスイス料理も食べられる。

ブラウニー¥486。周りにリンツ(スイスのチョコレートブランド)のチョコレートをコーティングし、濃厚な味わい
木の温かみを感じるログハウス。整備された庭には季節ごとの花も見られる

シャレースイスミニ【MAP:G】
住所:荒川区西日暮里3-3-12
電話:03-3822-6033
時間:火・水・日10:00~19:00、木・金・土~21:00(各LO60分前)
休み:月(祝日の場合は翌日休)
席数:30席※禁煙

JR日暮里駅が変貌をとげる! 谷中デザインにも注目

現在、JR日暮里駅舎が大規模工事中。2020年夏に完成予定で、谷中らしい木目調のデザインになるとか。屋内駐輪場は廃止し、敷地屋外に駐輪場を整備するほか、待ち合わせ空間、だれでもトイレ、エスカレーターなどを整備。※計画は変更となる場合あり

日暮里の住みやすいポイント

日暮里ってどんな街?:歴史を感じられる
かつては繊維街として発展した街で、昔ながらの問屋や飲食店も多い。徳川慶喜が眠る谷中霊園も近所に。

日暮里に住むメリット:空港も博物館も近い
京成スカイライナーで成田空港まで最速36分。美術館や博物館など文化施設がそろう上野エリアも生活圏。

日暮里は再開発で変わった:道路が広くて快適
再開発による区画整理が完了している場所が多く、道路が広めで暮らしやすい。エキナカなど商業施設も豊富。

※「本当に住みやすい街Walker Vol.001」より抜粋

(最終更新日:2019.10.05)
※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア