クリスマス&お正月にも! 100均アイテムで叶うおしゃれテーブルコーデ

ママ友や子ども同士の集まり、親戚を自宅に招くときなどに知っておきたいのがテーブルコーディネート。おもてなしの気持ちを込めて華やかにしつらえてみませんか? 「高い食器やテーブルクロスがないと無理?」「コーディネートをしたいけど難しそう」。そんなに堅苦しく考えずとも、100円ショップで手に入る材料で手軽におしゃれなテーブルコーデが叶います。

今回は100円ショップで手軽に手に入るグッズを使い、初めてでもステキに仕上げられるコツを食空間コーディネーターの西村浩子さんに教えてもらいました。ゲストがあっと驚くような華やかなおもてなしで迎えてみましょう。

大人っぽく仕上げるには黒・白・シルバー・ゴールドなどで統一を

おしゃれに厳しい友だちが集まる女子会などにおすすめなのが、大人っぽいテーブルコーデ。思い切ってモノトーンでシックにまとめると、ゲストの華やかな装いと相まってグッとリッチな雰囲気に。モノトーンの食器は100円ショップなどでも揃えやすいのでおススメですよ。

例えば、黒のスレートプレートを使うことで、プチプラだけど大人かわいいコーディネートも楽しめます。モノトーンのマスキングテープを何種類か用意してプレートに貼るとワンポイントになるほか、ワイングラスやピッチャーにもマスキングテープでデコレーションすると、全体の統一感が生まれます

それぞれの席にはリボンやシールを貼った手作りのウェルカムカードをあしらって女子力もアップ。自分の飲み物を間違えないための目印としてグラスに掛けるグラスマーカーは、100円ショップや手芸店で売られているリング状のピアスのパーツを使って手作りしてもOK。手持ちのイヤリングや、ピアスで代用しても素敵です。

モノトーンのアイテムは100円ショップでも数多く展開されているので探しやすい。シルバーなどをアクセントに取り入れるとと大人っぽいコーディネートに

子どもたちの歓声が聞こえてきそうなポップで楽しいHAPPYコーデ

誕生会やクリスマス会など、子どもたちがゲストの時にもプチプラグッズが大活躍。かわいいコーデに仕上げるコツは、テーマカラーを決めること。今回は女の子向きにピンク&ホワイトをチョイス。ちょっとおませに色や形を変えたプレートを重ねると、小さなレディたちも大満足のおしゃれなコーデの完成です。

紙コップや木のスプーン&フォークには同じく100円ショップでゲットしたリボンやシールを貼ってデコレーション。お子さんにもお手伝いしてもらって楽しく準備しましょう。テーブルクロスにナイロンシートを使用すれば、ジュースや食べ物をこぼしても安心。紙のトレイやコップはそのまま捨てられるので、片付けの手間もかかりません。お子さんが好きな色でコーディネートしてあげてもよいでしょう。

お子さんの好きな色でコーディネートしてあげると喜ばれること間違いなし! 汚しても落としても100円ショップのものなら安心
ミニバルーンやリボンで可愛くアレンジしたプレゼントボックスをテーブルの中心に置いてアクセントにしても

お正月は、赤・白・金・黒などシックなカラーと和素材をチョイス

ホームセンターなどで好みの大きさにカットしたヒノキの板を折敷にし、上におせち料理を並べた和モダンスタイル。 100円ショップや大型インテリアショップなどで購入できる木製のお盆を使ってもOKです。

上品にまとめたいなら、上に載せるガラスや小皿などはカラーバランスを考えながら配置すること。お正月らしさを演出するならゴールド・赤・黒・白などでまとめると上品です。家にある小さな盃やグラスを使っても良いでしょう。紅白・金の紐をレースのペーパーナプキンに結ぶだけでグッと豪華に見せることもできます。堅苦しくなくカジュアルなお正月のコーデは、初心者の方でも気軽にチャレンジできるのでおすすめ。

赤や黒、金、銀などを効果的に配して高級感あるコーディネートを。ご祝儀袋などについているアイテムを使うと華やかに

白い食器をベースに、好きなものから揃え始めてOK

テーブルコーディネートを始めようと思っても使えるアイテムがない…というお悩みの方には、まず白い食器をおすすめします。料理が最も美しく見える色は白とされています。最初からたくさん揃える必要はなく、コーディネートを日常的に取り入れていくうちに自然と必要なものが見えてくるでしょう。

基本的に洋のテーブルは“足し算”、和のテーブルは“引き算”といわれています。色もはじめはたくさん使わず、2~3色に抑えるとスッキリとまとまった仕上がりになります。ポイントは自分の好きなものから揃えること。食器・料理・花など、自分が得意な分野を活かしてコーディネートを楽しんでみては?

(最終更新日:2019.10.05)
※本記事の掲載内容は執筆時点の情報に基づき作成されています。公開後に制度・内容が変更される場合がありますので、それぞれのホームページなどで最新情報の確認をお願いします。
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア