2018年10月の住宅ローン金利動向。【フラット35】金利は全タイプ0.02%引き上げ

消費税の増税まであと1年。増税前に注文住宅を建てたい方は、2019年3月までに工事請負契約を結ぶ必要があり、猶予は半年を切りました。住宅ローン金利の動向を気にされている方も多いのではないでしょうか? 2018年9月の【フラット35】金利は、概ね0.05%上昇。日銀が、長期金利の変動幅を従来の0.1%から0.2%まで拡大する方針を発表した影響で、久々に金利が大きく動きました。10月の住宅ローン金利はここから、どのように動いたのでしょうか。10月の【フラット35】の金利動向を見ていきましょう。

イールドカーブ・コントロール政策の継続により、住宅ローン金利は当面現状維持!?

日銀は、9月18~19日に金融政策決定会合を開き、イールドカーブ・コントロール政策の現状維持を決めました。つまり、短期金利は-0.1%のマイナス金利を適用し、長期金利の指標となる「国債金利(新発10年国債利回り)」は0%程度で推移するよう、長期国債の買い入れを行い、金利を操作するということです。また、前回の金融政策決定会合で導入した、「きわめて低い長短金利の水準を維持する」というフォワードガイダンス(将来の金融政策に対する指針を公表すること)も変更はありませんでした。

2018年10月の【フラット35】金利は、すべてのタイプで0.02%と小幅な上昇

今月の、全期間固定金利型住宅ローン【フラット35】の融資率9割以下、返済期間21~35年の金利は先月から0.02%引き上げとなり、機構団信を含めて1.41%に。

融資比率9割以下・返済期間15~20年の金利も0.02%引き上げて1.33%と、いずれも金利は上昇しました。

<2018年10月実行金利【フラット35】>

商品名

借入期間

実行金利(機構団信加入)

前月(2018年9月)比較

【フラット35】(全期間固定)融資比率9割以下

15年~20年

1.33%

0.02%引き上げ

21年~35年

1.41%

0.02%引き上げ

また、物件価額の2割以上の頭金があれば、従来の【フラット35】よりも低い金利が適用される「ARUHIスーパーフラット8(従来のARUHIスーパーフラット)」は1.31%。

物件価格の1割以上の頭金があり、年収に対する年間返済額「返済負担率」が20%以内であれば利用できる「ARUHIスーパーフラット9」は1.36%と、こちらも先月の金利からそれぞれ0.02%の引き上げとなりました。

<2018年10月実行金利 ARUHIスーパーフラット8・9>

商品名

借入期間

実行金利(団信加入)

前月(2018年9月)比較

スーパーフラット8

15年~35年

1.31%

0.02%引き上げ

スーパーフラット9

15年~35年

1.36%

0.02%引き上げ

参考:最新の住宅ローン金利はこちら

今月の【フラット35】金利も、長期金利の上昇に連動して若干の引き上げとなりましたが、まだ低水準の金利を維持しています。消費税増税まで「低金利を維持する」というフォワードガイダンスが継続される見通しのため、急激な金利上昇のリスクは少ない見込みです。

住宅購入を検討している方は、現在の低金利政策がいつまで続く見極めながら、借り入れ・借り換えの判断をすると良いでしょう。

【資金計画】最新金利での住宅ローンシミュレーション>>

▼【ARUHI】全国の店舗で無料相談受付中

(最終更新日:2019.10.05)
~こんな記事も読まれています~

この記事が気に入ったらシェア